研究概要 |
中国東北地方における都城・墳墓などの遺跡を調査し、ビデオ(デジタル)などの撮影をおこなった。吉林省吉林市龍潭山城(高句麗)、長白鎮霊光塔(渤海)、敦化県西古城(渤海)、黒龍江省寧安県東京城(上京龍泉府)などの遺跡である。調査にさいして、ロシア作成の『北朝鮮五万分の一地図』(韓国発行)、『中国大陸二万五千分の一地図』、『満州五万分の一地図』を用いて、都城・墳墓の分布、立地条件・交通路などの分析をおこなった。また高句麗・渤海の都城・山城の文献資料を集成した。その過程で,渤海の墓制(貞孝公主墓壁画など)、帯金具(か帯・帯飾)などについて研究し、唐(永泰公主墓など)・統一新羅(龍江洞古墳など)・日本(高松塚古墳など)との比較を試み、国際関係などについて考察した。 いっぽう統一新羅時代の都城に関する研究として、慶州における龍江洞苑池、坊里関連の道路遺構などの、最新の発掘資料をふまえて、新羅金京の坊里を復原した。その結果、日本の藤原京の条坊制の成立に影響をおよぼしていることを明らかにした。 なお当研究とふかくかかわることであるが、「ユネスコ世界遺産」関連の国際シンポジュウム(2000年度内、ユネスコ本部主催)参加への招請があり、「高句麗壁画と北朝・隋唐壁画」という主題で発表をおこなう予定であり、その論文を提出した。
|