研究概要 |
平成11年度に実施した,日本フランス語フランス文学会の会員のうち,主として中世を専門にしている研究者に対するアンケート調査の結果に基づく具体的な写本調査を,平成12年度に引き続き平成13年度においても実施した。 天理大学図書館からは,ラテン語の羊皮紙写本を所蔵しているという連絡いただいた。フランス語のものは今のところ見つかっていないようである。 大阪学院大学の近松明彦氏から,同大学の図書館にラテン語の羊皮紙写本が1点所蔵されているとの情報が寄せられた。しかし未整理のため,詳細は不明である。 創価大学の福本直之教授からは,同氏所蔵の数点の断片写本についての情報が,平成12年度に寄せられていたが,そのうちの1点はGavre-sur-Escaut(pres Ghent)要塞の修理に関する会計簿であることが判明した。2葉,表裏4ページである。内容は今のところ未解明であるが,解明されれば,歴史的史料としても貴重な写本となろう。 平成11年度,12年度と継続して研究している,慶應義塾大学の高宮利行教授所蔵の『散文トリスタン』写本については,平成13年度も究明を続けた。平成12年8月にフランスに行き,パリ第8大学名誉教授のピエール・イヴ=バデル教授の指導を受けた。同教授との共同研究の結果明らかになったことも多く,それらの研究成果をまとめて,国際学術雑誌Romaniaに,2人の共同執筆で原稿を投稿していたが,それが同誌の119巻(2001年6月),pp. 219-231に掲載された。 平成13年8月に,筆者がパリの古書店で,フランス語で書かれた「時祷書」1葉の写本を見つけ購入した。平成13年度には,それの解読も行った。 以上の平成13年度の成果と,平成11〜12年度の研究成果を合わせ,「国内所蔵のフランス語写本-慶應義塾大学および個人所蔵の中世フランス文学関係写本の総合的研究」という報告書をまとめた。
|