• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

会計検査制度の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 11620020
研究機関東京大学

研究代表者

碓井 光明  東京大学, 大学院・法学政治学研究科, 教授 (00018053)

キーワード会計検査 / 資源会計 / 成果監査 / 自治体監査制度 / 監査委員 / 外部監査人
研究概要

1.外国法制に関する資料の収集と分析
本年度は、アメリカ、イギリス、ドイツについて会計検査制度に関する資料を収集し、分析を開始した。また、法制度のみならず、会計検査のための「監査基準」、さらに、その前提となる公会計の基準に関する資料も入手し分析しつつある。資源会計(例、イギリス)の導入が会計検査にいかなる影響を及ぼすか、成果監査(performance audit)などの流動状況についても研究を継続している。
2.自治体監査の動向の調査
平成11年度より導入された外部監査の運用状況と、それが監査委員監査に与える影響について6道県5市についてヒアリング調査を実施した。その結果、外部監査人の選任状況、外部監査人に対する自治体のバック・アップ体制等について知見を得ることができた。平成11年度分の報告書は、本年3月までに出されるので、平成12年度には、それらを分析する予定である。

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi