• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

社会保障を受ける権利からみた行政手続・情報法制の整備に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11620021
研究機関金沢大学

研究代表者

岡田 正則  金沢大学, 教育学部, 助教授 (40203997)

キーワード社会保障を受ける権利 / 福祉受給権 / 行政手続 / 個人情報保護 / 行政訴訟 / 情報公開 / 権利論 / 社会法典
研究概要

(1)まず、基礎的な作業として、近年の権利論に関する整理を行った。まだ考察の途上であるが、一応のまとめとして論文「立憲主義・「制度」・自由市場-権利論再考のための覚書-」を公表する予定である。また、訴訟制度との関連での検討として「行政訴訟における取消訴訟の訴訟物」を公表したほか、関西行政法研究会および北陸公法判例研究会において「情報公開訴訟の訴訟物」と題する報告を行なった。これらの報告については次年度に論文化する予定である。
(2)次に、権利と行政手続法制に関する研究を進めるための基礎作業として、ドイツの社会法典第10編(行政手続)の翻訳作業を行った。次年度中に、行政手続、社会データの保護、保険担当機関との協力、第三者との関係、の各章を順次公表していきたい。
(3)生活保護事件に関する行政手続および裁判手続き上の権利保護については、資料収集のほか、ドイツでの実情について、ハンブルク高等行政裁判所を訪問し、U・メッケンハイム長官からレクチャーを受けることができた。上記の社会法典第10編(行政手続)の現状に関する検討ともあわせて、次年度に論文化を行うこととしたい。
(4)行政手続・裁判法制と権利論(とくに社会権)とのつながり、および、社会保障分野での個人情報の保護(データ保護)に関する検討については、今年度に着手することができなかった。また、介護保険制度の施行にともなう手続的権利の保護制度の調査・検討についても未着手である。いずれも次年度の課題としたい。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 岡田正則: "行政訴訟における取消訴訟の訴訟物"新井隆一先生古稀記念 行政法と租税法 成分堂. 近刊. (2000)

  • [文献書誌] 岡田正則: "立憲主義・「制度」・自由市場-権利論再考のための覚書-"浦田賢治先生還暦記念 立憲主義・民主主義・平和主義 三省堂. 近刊. (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi