• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

ヨーロッパ私法の統一とEU各国契約法の対応

研究課題

研究課題/領域番号 11620054
研究機関龍谷大学

研究代表者

鈴木 龍也  龍谷大学, 法学部, 助教授 (30196844)

研究分担者 牛尾 洋也  龍谷大学, 法学部, 助教授 (10247819)
中田 邦博  龍谷大学, 法学部, 助教授 (00222414)
川角 由和  龍谷大学, 法学部, 教授 (80204725)
藤原 弘道  龍谷大学, 法学部, 教授 (20298730)
森山 浩江  龍谷大学, 法学部, 助教授 (60278504)
キーワードヨーロッパ私法 / EU / 比較契約法 / 法統一 / ヨーロッパ契約法
研究概要

平成12年度は、11年度の研究成果を基礎として、それを継続しつつ遂行された。まず、第1に、私法領域に関するEU指令およびEU各国の国内法の動向を引き続き分析した。とくにEC電子商取引指令が分析された。
第2に、ヨーロッパ契約法原則を取り上げ、さらに分析を深めている。研究会で翻訳書を出版する計画を持っている。また、松井和彦助教授(広島修道大学)に、本研究会にて、ヨーロッパ契約法原則と、CISGやユニドロワ原則についての関係を報告していただいた。
第3に、EU各国民法典の収集を引き続き行っている。翻訳作業も進めている。これは本研究の長期的課題として位置づけられている作業である。
第4に、研究会を定期的に開催し、議事録を作成した。とくに、平成13年3月には、『ヨーロッパ契約法I』を著されたハイン・ケッツ教授(ブツェリウス法科大学)を招聘し、ヨーロッパ契約法連続セミナーを開催し、学内外の研究者に公開した。これも来年度には公表していく予定である。
第5に、研究会メンバーの中間段階の報告の一部を公表した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 松岡久和: "ハイン・ケッツ『ヨーロッパ契約I』について"社会科学研究年報. 31号. (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi