• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

離散構造の上の調和解析とその古典および量子確率モデルへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 11640168
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 基礎解析学
研究機関岡山大学

研究代表者

洞 彰人  岡山大学, 環境理工学部, 助教授 (10212200)

研究分担者 村井 浄信  岡山大学, 大学院・文化科学研究科, 助手 (00294447)
佐々木 徹  岡山大学, 環境理工学部, 講師 (20260664)
広川 真男  岡山大学, 理学部, 助教授 (70282788)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
キーワード調和解析 / 確率モデル / ランダムウォーク / 量子確率論 / 中心極限定理 / スペクトル / 距離正則グラフ / カットオフ現象
研究概要

本研究では、調和解析の方法を用いて、確率モデルの漸近挙動を解明しようとした。主要な成果は、1.ランダムウォークのカットオフ現象2.代数的確率論における中心極限定理の2つに集約される。
1.カットオフ現象というのは、マルコフ連鎖の平衡状態への収束の過程でしばしば観測されるある種の臨界現象である。P.Diaconisを始めとする多くの研究者によって、いろいろなモデルでカットオフ現象が起こっていることが確認され、系の対称性に起因する推移行列の固有値の縮退の度合が重要な役割を演じることが、広く認識されてきた。本研究では、個別のモデルでのチェックや第2固有値の縮退に基づく直観的な理解を越えて、数学的に厳密でかつ実践的なカットオフ現象の判定条件を提示することを試みた。距離正則グラフに着目することにより、グラフのスペクトルデータのみによって書かれたカットオフ現象の判定条件を得ることに成功した。これによって、ある程度組織的にカットオフ現象が観測されるモデルを構成することができるようになった。
2.W.von Waldenfels等によって創始された量子中心極限定理にまつわるテーマは、代数的確率論の中で、大きな流れとなっている。本研究では、代数的・組合せ論的性格を前面に出して、非可換確率変数の族の独立・従属性と中心極限定理との深い関係について考察を進めた。1つの具体的な成果として、ジョンソングラフ上のラプラシアンとギッブス状態を題材にして、このような考えのもとに、中心極限定理のスケーリングにしたがう低温・無限体積極限におけるスペクトル分布の漸近挙動を計算し、明示的な表式を得た。この結果は、自明でないいわゆる相互作用フォック空間上の生成消滅作用素と関係し、この方面の研究の良いworking exampleを与えている。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Hora,A.: "An axiomatic approach to the cut-off phenomenon for random walks on large distance-regular graphs"Hiroshima Math.J.. 30. 271-299 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hora,A.: "Gibbs state on a distance-regular graph and its application to a scaling limit of the spectral distributions of discrete Laplacians"Probability Theory and Related Fields. 118. 115-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hora,A.: "Scaling limit of the spectral distributions of the Laplacians on large graphs"Transactions of a German-Japanese Symposium 1999. 192-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hora,A.: "Gibbs state, quadratic embedding, and central limit theorem on large graphs"Quantum Information III. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Hora, A.: "An axiomatic approach to the cut-off phenomenon for random walks on large distance-regular graphs"Hiroshima Mathematical Journal. 30. 271-299 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hora, A.: "Gibbs state on a distance-regular graph and its application to a scaling limit of the spectral distributions of discrete Laplacians"Probability Theory and Related Fields. 118. 115-130 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hora, A.: "Scaling limit of the spectral distributions of the Laplacians on large graphs""Infinite dimensional harmonic analysis", Transactions of a German-Japanese Symposium at Kyoto. 192-202 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hora, A.: "Gibbs state, quadratic embedding, and central limit theorem on large graphs"The 3rd International Conference on Quantum Information, World Scientific. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi