• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

場の理論と無限次元(トロイダル)代数

研究課題

研究課題/領域番号 11640275
研究機関京都大学

研究代表者

佐々木 隆  京都大学, 基礎物理学研究所, 助教授 (20154007)

研究分担者 稲見 武夫  中央大学, 理工学部, 教授 (20012487)
キーワード可解模型 / Calogero-Moser系 / スピンC-M系 / スピン交換模型 / 量子準可解性 / 非線形シグマ模型 / 非可換ソリトン / 非可換幾何
研究概要

佐々木は,有限自由度の古典・量子力学系で可積分性と超対称性を併せ持つCalogero-Moser(C-M)系とその種々の拡張を中心に研究した.スピン自由度の付加,Hubbard模型,Ruijsenaars-Schneider模型への拡張,変形されたC-M系(いわゆるInozemtsev模型)の量子版の可積分性と一般化された超対称性・準可解量子力学系との関係等を論じた.
全てのルート系についての量子C-M系にスピンを付け加えて一般化し,普遍的なLax表示を与え,可積分性を示した.既知のスピンC-M系を全て再現し,新しいものを系統的に導入した."スピン交換模型"を任意のルート系に対して導入し,普遍的なLax表示によって可積分性を示した.最近接相互作用を持つハイゼンベルグスピン模型に関して,可積分スピン系の階層性の具体例を論じ,非常に高い縮退度を示した.可変到達距離(楕円関数)のホッピングを持つHubbard模型について,最初の非自明なスカラー保存量を構成し,その可積分性の証明の第1歩を築いた.BC_nルート系に付随する"相対論的"可積分多粒子相互作用形の最も一般的な形を決定する問題を扱い,n=2の場合について,非自明な保存量の構成を行った.Inozemtsev模型が,最も広汎な多粒子量子準可解模型に変形できることを示した.量子準可解性と一般化された超対称性との密接な関係を示した.
稲見は,無限次元代数と密接に関連する可解な場の理論の種々の拡張を研究した.3次元のextended超対称な非線形シグマ模型(NLSM)の紫外発散に関する性質や,非可換な3次元NLSMにおけるソリトンの散乱問題を扱った.NLSMの紫外発散は,拡張された超対称性のためによい性質を持ち,N=4の模型に関して,next-to-leadingまで補正が消えることを示した.2個のソリトン同志の散乱を調べ,非可換性パラメターの依存性を求めた.非可換性が大きい極限と小さな極限では,簡単な表式で表される.

  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] R.Caseiro, J.-P.Francoise, Ryu Sasaki: "Quadratic Algebra associated with Rational Calogero-Moser Models"J. Math. Phys.. 42. 5329-5340 (2001)

  • [文献書誌] V.I.Inozemtsev, Ryu Sasaki: "Universal Lax pairs for Spin Calogero-Moser Models and Spin Exchange Models"J. Phys.. A34. 7621-7632 (2001)

  • [文献書誌] V.I.Inozemtsev, Ryu Sasaki: "Hierarchies of Spin Models related to Calogero-Moser Models"Nucl. Phys.. B618. 689-698 (2001)

  • [文献書誌] V.I.Inozemtsev, Ryu Sasaki: "Scalar Symmetries of the Hubbard Models with Variable Range Hopping"Phys. Lett.. A289. 301-305 (2001)

  • [文献書誌] V.I.Inozemtsev, Ryu Sasaki: "On the integrability of classical Ruijsenaars-Schneider Model of BS_2 type"Mod. Phys. Lett.. A16. 1941-1949 (2001)

  • [文献書誌] Ryu Sasaki, K.Takasaki: "Quantum Inozemtsev model, quasi-exact solvability and N-fold supersymmetry"J. Phys.. A34. 9533-9554 (2001)

  • [文献書誌] Ryu Sasaki: "Quantum Calogero-Moser Models for any Root system"Quantum integrable models and their applications. World Sci.. 195-240 (2001)

  • [文献書誌] Ryu Sasaki: "Quantum Calogero-Moser models : complete integrability for all the root systems"Physics and Combinatorics 2000. World Sci.. 232-279 (2001)

  • [文献書誌] Takeo Inami, Y.Saito, M.Yamamoto: "Cancellation of UV Divergences in the N=4 SUSY Nonlinear Sigma Model in Three Dimensions"Mod. Phys. Lett.. A16. 1643-1650 (2001)

  • [文献書誌] Takeo Inami, K.Furuta, H.Nakajima, M.Nitta: "Supersymmetric Extension of Non-Abelian Scalar-Tensor Duality"Prog. Theor. Phys.. 106. 851-862 (2001)

  • [文献書誌] C.Ahn, C.Rim, Ryu Sasaki: "Integrable quantum field theories and their applications", Proceedings of the APCTP Winter School"World Scientific. viii+344 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi