• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

超伝導JACEEによる宇宙線原子核成分のエネルギースペクトル観測

研究課題

研究課題/領域番号 11640292
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関岡山理科大学

研究代表者

伊代野 淳  岡山理科大学, 総合情報学部, 助教授 (10211757)

研究分担者 富永 孝宏  広島国際大学, 保健医療学部, 助教授 (20284151)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
キーワード宇宙線 / 画像処理 / 原子核乾板 / 画像認識 / マルチフォーカス / KNEE領域
研究概要

日米共同研究である原子核乾板を用いた宇宙線観測実験(Japanese-American Cooperative Emulsion Experiment:JACEE)の実験データ収集システム開発とエネルギースペクトルの研究を行なった。データ解析システムの導入を行い原子核乾板の自動解析に取り組み,日立プロセスコンピューティングの画像処理(認識)システムIP5000とオリエンタルモータのαステップ・ステッピングモータを導入し、ソフトウェアの開発を行なった。原子核乾板内での飛跡の認識方法として、従来のマルチフォーカスデータの2値化並びにそのコインシデンスを利用することとした。また、システムの高速化のため、IP5000内部のハードウェア処理によって前処理,本処理とデータ収集をパイプライン化して行なうことに成功した。DCサーボシステムからステーピングモータを防止し、画像への振動の影響を除去することができた。宇宙線の飛跡認識率が現在まだ低く、改良が必要である。これは、原子核乾板中のノイズによるチャンスコインシデンスと、表面処理の影響であることが分かった。KNEE領域までのリデディティ測定とカロリータデータを用いたスペクトル解析は、入射粒子の荷電決定後に公表する予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Atsushi Iyono, et al.,: "Cosmis Ray Nucki Energy Spectra with Supa JACEE"27th Int.Cosmic Ray Conference. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Wilceynski et al.: "Interpreting anonalour electron parvsar anerv porticle Decay."Proceeding on 26th International Cosmic Ray Conference. HE5.3. 7-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.L.Chercy et al(JACEE): "Where is the Bond in the Cosmic Ray Proter Spectrum"Proceedings on 26th International Cosmic Ray conference. OG1.2. 21-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] H.Wilczynshi et al.: "Interpreting aromolus electron poin as a new particles decor"J. of Physics G : Nucl and Part. Physics. 25. 133-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] A.Iyono et al.: "Cosmic Ray Nuclei Energy Spectra with Super JACEE"27th.Int.Nation.Cosmic Ray Conference. (in print).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Wilczynski et al.: "Interpreting anomalous electron pairs as a new particle decay"Proceedings on 26th Cosmic Ray Conference HE5.3. 7-11 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.L.Chrry et al.(JACEE): "Where is the Band in the Cosmic Ray Proton Spectrum?"Proceedings on 26th Cosmic Ray Conference. OG1.2. 21-25 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] H.Wilczynski et al.: "Interpreting anomalous electron pairs as a new paricle decay"J.of Physics G/Nucl. and Part. Physics. 25. 133-137 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi