• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

ヒト血漿に含まれる微量タンパク質成分の高性能分離・分析法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11640610
研究機関愛媛大学

研究代表者

真鍋 敬  愛媛大学, 理学部, 教授 (60094281)

研究分担者 島崎 洋次  愛媛大学, 理学部, 助手 (80284389)
キーワード血漿タンパク質 / 2次元電気泳動 / キャピラリー電気泳動 / 等電点電気泳動 / SDS電気泳動 / 微量タンパク質 / 高性能分離 / 高性能分取
研究概要

2次元ゲル電気泳動法に工夫を加え、分離原理の組み合わせを4種用いることによって、ポリペプチドがDNAから合成されたのち、機能を持つタンパク質へと構成されてゆく過程を追跡できることを示した。また、この研究の過程で、非変性条件ではヒト血漿中に高分子量タンパク質として(恐らくImmunoglobulin類との複合体として)存在し、SDS存在下の2次元ゲル電気泳動で解離し低分子領域に検出される数十個のタンパク質群を検出した。これらはいずれもヒト血漿25μl中の含量が0.5μg以下であり、2次元ゲル電気泳動だけでは構造解析にかけられる量を分取あるいは抽出することは困難であった。
一方、キャピラリー電気泳動の特徴を生かした2次元電気泳動によって、タンパク質を溶液状態で検出・定量しながら回収できることを確認した。これは、2次元ゲル電気泳動が原理的に手操作の過程を自動化することが難しく、高性能化、タンパク質処理量の増大などに向けての大きな改良が30年近く行われていない現状を克服できる可能性を示したものである。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 真鍋敬,水摩仁美,渡部賢二: "A Non-Denaturing Protein Map of Human Plasma Proteins Correlated with a Denaturing Polypeptide Map Combining Techniques of Micro Two"Electrophoresis. 20. 830-835 (1999)

  • [文献書誌] 島崎洋次,小原清一,真鍋敬: "Protein Spot Recognition on the Non-Denaturing and Denaturing Two-Dimensioned Electrophoresis Patterus Using in situ Immuno-subtract"J.Biochem.Biophys, Methods. 39. 179-184 (1999)

  • [文献書誌] 真鍋敬,宮本洋光,井上かおり 他: "Separation of Human Cerebrospinal Fluid Proteins by Capillary Isoelectricfocusing in the Absence of Denaturing Agents."Electrophoresis. 20. 3677-3683 (1999)

  • [文献書誌] 真鍋敬: "Capillary Electrophoresis of Proteins for Proteomic Studies"Electrophoresis. 20. 3116-3121 (1999)

  • [文献書誌] 真鍋敬: "Combination of Electrophoretic Techniques for comprehensive Analysis of Complex protein in Systems"Electrophoresis. 21. 1116-1121 (2001)

  • [文献書誌] 島崎洋次,室征芳,真鍋敬: "Selection of an Effective Enzyme for Digestion of non-Denaturing Proteins Using-Microscale Two-dimensioned"Clin.Chim.Acta. 302. 221-224 (2000)

  • [文献書誌] 真鍋敬: "最新電気泳動実験法(分担執筆)"医歯薬出版. 470(9) (1999)

  • [文献書誌] 真鍋敬: "実験医学別冊,ポストゲノム時代の実験講座2"羊土社. 282(15) (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi