研究概要 |
本研究では,乱流火炎の時空三次元構造を精密科学的アプローチによる直接数値計算と,レーザ誘起蛍光法やPIVによる計測を同時に行うことにより解明することを目的とした. 1)直接数値計算 前年度に構築した新しい数値計算予測手法を用いて,乱流火炎の典型的な例である噴流やVガッタ周りに形成される火炎について,その時空三次元構造や,NOxの生成量の予測を行い,その発生抑制技術について検討を行った.計算結果は購入したパーソナルコンピュータや光磁気ディスクに保存し,実験結果と比較するために図形処理を行った. 2)レーザ計測 前年度に現有設備の燃焼装置(同軸噴流拡散火炎燃焼装置,同軸噴流非燃焼実験装置,Vガッタ保炎器燃焼装置),レーザシステムおよび超高速ビデオシステムを利用して構築した新しい計測システムを用いて,研究代表者が従来から対象としてきた非燃焼場での同軸噴流の乱流混合に適用し,システムの正確さ,作動状況を調べた.この確認作業の後,乱流火炎の典型的な例である噴流やVガッタ周りに形成される火炎について,その時空三次元構造について検討した. 3)得られた理論および実験結果の比較検討を行った.
|