研究課題/領域番号 |
11650499
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学
|
研究機関 | 八代工業高等専門学校 |
研究代表者 |
渕田 邦彦 八代工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助教授 (80124155)
|
研究分担者 |
溝上 章志 熊本大学, 工学部, 教授 (20135403)
秋吉 卓 熊本大学, 工学部, 教授 (60040383)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | ライフライン / 有効応力解析 / 対策 / 液状化 / 地盤変状 / 信頼性 / 経済評価 / 耐震投資 |
研究概要 |
本研究は、地盤構造、直下地震動特性などの諸条件とライフライン構造物の破損メカニズムとの関連性を明確にし、その被害予測手法を確立することと、ライフライン施設の復旧費用や間接被害も含めた被災総額の算定手法及び効率的な被害軽減投資のための経済評価手法の開発を目的とする。 まず、都市臨海部に着目して地盤モデルに対する有効応力解析を実施した。特にこれらの地震応答解析結果に基づいて地盤沈下及び永久変位に関する解析を行い、地盤沈下量及び永久変位量と地盤構造との関係についても検討を行うとともに、地盤沈下を入力としてパイプラインの応答を解析した。これらの解析には既開発の地盤改良の解析プログラム「WAP3」と有効応力解析プログラム「NUW2」、また側方流動・沈下解析プログラム「FLOW」を拡張したもの、及びパイプライン解析プログラム「PIPE」を用い、液状化対策工法のパイプラインの継手変位や断面力の応答に与える効果について検討した。地盤液状化対策効果に関しては室内模型実験も実施した。 次に、ライフラインネットワークの信頼性解析と、ライフラインの直接被害と間接被害による被害額を事前の耐震化投資と合わせた総費用額の評価手法を導き、これを仮想モデル及び実在モデルに適用して合理的な耐震化投資について検討した。その結果、将来の地震動レベルに応じたライフラインネットワークの信頼性と総費用額及び復旧予測に関して、それらの相互の関係を明らかにし、合理的な耐震化投資のための評価手順のフローまで提案した。
|