研究課題/領域番号 |
11650639
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
古川 修文 法政大学, 工学部, 専任講師 (10120833)
|
研究分担者 |
宮武 直樹 法政大学, 工学部, 専任講師 (40130752)
出口 清孝 法政大学, 工学部, 教授 (30172117)
山田 水城 法政大学, 名誉教授 (40061030)
永瀬 克己 法政大学, 工学部, 専任講師 (30061237)
|
キーワード | 沖縄 / RC造住宅 / 日射遮蔽 / 温熱環境改善 / 断熱ブロック / 省エネルギー |
研究概要 |
本研究は既存のRC造住宅の屋根・壁面へ日射遮蔽屋根・壁を設置することによって室内温熱環境を改善する方法を追及し、これを踏まえて沖縄の景観に合うRC造住宅の構法を提案することである。 平成11年度は沖縄において日射遮蔽の概念を取り入れている住宅の実例を調査分析した。実例は極めて少ないが、その一つに陸屋根上に土を置き、芝生を植える方法がある。調査の結果、温熱改善の効果は多少あることは事実であるが、多くの欠点を持っていることも明かになった。メンテナンスが難しく、全て芝生は荒れてすすき等の雑草畑に変わっている。また。水抜きから出た泥によって壁が汚れていた。沖縄の景観を考えても有効な方法とは思われない。これに対してある程度有効と思われる例として、勾配屋根に鉄板を浮かして張った事例がある。この効果の程度は今後詳細な実測によって明かにして行く予定である。これと並行して注目しているのは断熱ブロックである。これは390×390×100mmの寸法であるが、厚さ100の内訳は40mmのブロックに35mmのポリスチレンフォームを張り、35mmの4本足をつけたものである。これを屋根スラブに置いて日射を遮蔽する方法であるが、このブロックの効果は未知であり、正確なデータが無いため、現在、実験室実験を行っている。最終結論はまだ出ていないが、現在のデータでは隙間の効果が小さく隙間を大きくする必要があると思われる。その最適値を追究中である。また、40mmのブロックと35mmのポリスチレンフォームの効果が不明であり、単純に日射遮蔽を目的とした薄い単一体でも良い可能性があり、今後追究する予定である。平成11年度は沖縄県名護市においてRC造住宅2軒を選定し、基礎特性を実測中である。日射遮蔽屋根の構造も決定しており、夏季に向けて本実験の準備を進めている現状である。
|