• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 実績報告書

一人世帯の増加に対応する公営住宅の計画と供給システムの研究

研究課題

研究課題/領域番号 11650649
研究機関西日本工業大学

研究代表者

岡田 知子  西日本工業大学, 工学部, 助教授 (30258503)

キーワード一人世帯 / 公営住宅 / 住宅計画 / 供給システム
研究概要

本研究は公営住宅居住者の一人世帯の増加に対応するため以下のような基本的な考え方に基づいた新しい公営住宅のあり方について具体的な住宅計画と供給システムについて検討するものである。
(1)多様な家族類型に対応できる。(2)異なるライフサイクルに対応できる。(3)居住集団の互助機能を高めるような集合的協同的環境をつくる。
これまで、本研究の活動を進める共に、ある市の公営住宅の建替え計画に携わることでより具体性のある公営住宅の計画と供給システムについて検討してきた。そこではまず、建替え計画にあたり市営住宅居住者の実態調査を実施し、それに基づいて計画を行ってきた。
今年度は、その計画をもとに建設された市営住宅での入居1年目の住まい方について調査を実施した。これは計画の基本的な考え方と居住者の住まい方の実態からみた差異について検討することで居住実態に即した計画にすることを目的としている。
次に、平成12年度に実施したアンケート調査、平成13年に実施した住まい方調査および居住者による住宅の間取りを考えるワークショップ、平成14年に実施した住まい方調査、の結果をもとにより実現性の高い具体的な住宅計画について検討した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 岡田知子: "単身居住の増加とこれからの公営住宅のありかた"住宅. Vol.51. 39-42 (2002)

URL: 

公開日: 2004-04-07   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi