研究課題/領域番号 |
11650946
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
高木 幹雄 広島大学, 工学部, 教授 (00038556)
|
研究分担者 |
林 欣 広島大学, 工学部, 助手 (20263725)
岩下 英嗣 広島大学, 工学部, 助教授 (60223393)
土井 康明 広島大学, 工学部, 助教授 (10134454)
|
キーワード | B-spline / 非定常流体力 / 非線形自由表面条件 / 干渉影響 / ロバストな計算法 / ランキンパネル法 / 推定精度向上 |
研究概要 |
本研究は、静水中の推進性能の観点からでなく、波浪中の耐航性能の向上を同時に満たした船型開発を行うことを目的としている。今年度は、船舶の設計法の現状について調査を行い、船体形状の表示方法の開発検討を行った。また、非定常流体力の推定精度向上に関する研究を行った。これらの研究より、次のことが判明した。 1.船舶表示法の研究 (1)船体運動と船型形状とを関連つけるパラメータのうち、最も大きな影響を与えるパラメータは、船体前半部の柱状肥せき係数、水線面係数および船体後半部の柱状肥せき係数であることが判明した。 (2)B-スプライン関数を用いた船型表示法の開発を行った結果、船型の大半はこの方法により非常に上手く表示することができる。しかしながら、船体前半部ならびに後半部の曲率の大きな曲面の表示において精度の減少が見られた。静水中における推進性能はこの僅かな表示誤差が大きな影響を与えるために、この部分の表示方法の精度向上が必要である。 2.非定常流体力の推定精度向上に関する研究 (1)定常流場と非定常流場との相互干渉影響の推定法に関する開発を行った。 (2)非線形な自由表面条件により求めた定常流場は、船体に働く非定常流場に大きな影響を与え、非定常流体力ならびに船体運動の推定精度を向上させる。 (3)現在までの方法では、船首近傍の大きな非定常波を精度良く推定することは出来ない。この点については、今後の検討が必要である。
|