研究課題/領域番号 |
11650946
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
高木 幹雄 広島大学, 工学部, 教授 (00038556)
|
研究分担者 |
岩下 英嗣 広島大学, 工学部, 助教授 (60223393)
土井 康明 広島大学, 工学部, 助教授 (10134454)
|
キーワード | 2.5次元理論 / ランキンパネル法 / トランサムスターン / 非線形定常流場との干渉 / 肥大船型 / 周波数領域推定法 / 時間領域推定法 |
研究概要 |
船型表示法および波浪中における耐航性能に関して、既存の種々の推定精度について検討した。更に3次元耐航性能推定法の開発を行った。本研究で得られた成果は次の通りである。 (1)高速船の推定に関しては、ストリップ法はフルード数Fn=0.4程度まで適用できるが、それ以上の高速領域では、2.5次元理論による推定精度が最も高く、実験値との対応は最も良い。3次元理論のランキンパネル法はトランサムスターンの取り扱いが問題であり、現状では、トランサムスターンに吹き出しを分布させない方が最も良い推定結果を与える。 (2)通常船型に関して、痩せた船型においては、推定法による差異はそれほど大きくは無いが、肥大船型になると、船首の定常流場の影響が非定常流場に影響を与える。このために定常流場の影響を正確に取り入れることの出来るランキンパネル法が推奨できる。 (3)非線形定常流場の影響を取り入れた非定常流体力の推定法を開発し、実験結果との比較から既存の推定法よりも優れた方法であることを確認した。 (4)時々刻々変化する波浪状況に対応する非線形な流体力および船体運動を推定するためには、上記の(1)〜(3)の周波数領域で取り扱う推定法では不十分である。従って、これらの問題を解決し、更に優れた船型開発を行うために時間領域における推定法の開発を試みた。現在のところ、痩せ型船型においては、従来の周波数領域の推定法と同程度の結果を得た。 (5)船首の形状影響あるいは非線形定常流場の影響を取り入れるためには、船型の3次元性ならびに線図の滑らかさの影響を十分に取り入れた線図の入力が必要である。このために、絞り込んだ船型パラメータを用いて母船型から1-Cp法を適用し、B-スプライン関数を用いて線図の作成を行い、入力データ作成する方法を検討した。
|