• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

亜熱帯微生物相の解明および培養株の収集保存

研究課題

研究課題/領域番号 11660326
研究機関(財)発酵研究所

研究代表者

中桐 昭  財団法人 発酵研究所, 真菌研究室, 主席研究員 (70198050)

研究分担者 中川 恭好  財団法人 発酵研究所, 細菌研究室, 主任研究員 (70260172)
岡根 泉  財団法人 発酵研究所, 真菌研究室, 主任研究員 (60260171)
伊藤 忠義  財団法人 発酵研究所, 真菌研究室, 主席研究員 (60232451)
上田 久美子 (西村 久美子)  財団法人 発酵研究所, 酵母研究室, 研究員 (20270572)
田村 朋彦  財団法人 発酵研究所, 放線菌研究室, 主任研究員 (10236755)
キーワード亜熱帯 / 微生物相 / 生物多様性 / カルチャーコレクション / 遺伝子資源
研究概要

2001年2月に沖縄本島、西表島、右垣島において、微生物分離源の採集をこなった。各分担者は現在、下記のごとく、菌の分離、培養、同定を行うとともに、昨年度の研究での分離株も合わせて分類学的研究を進めている。今後同定できた菌株については、順次保存株として発酵研究所カルチャーコレクションに寄託し、公開していく。
1.上記3島のマングローブから各種マングローブ落葉を採取し、卵菌Halophytophthora属菌、特にH.vesicula complexに属する菌群を分離し、7菌株を得た。また、これまでの分離株を用いて、分子情報に基づく系統解析を行っている。
2.昨年度奄美大島のマングローブ根圏土壌から分離した不完全菌類菌株の内、耐熱菌Acrophialophora fusispora,A.levisおよびCalcalisporiella thermophilaを同定した。C.thermophilaは希少種として発酵研究所の真菌コレクションにIFO33169として寄託保存した。
3.さまざま亜熱帯性植物の主に生葉から内生菌の分離培養を試みた。いずれの植物からも複数の内生菌が検出されたが、ツツジ科植物内生菌として新種報告した子嚢菌Guignardia endophyllicola類似の真菌はラン科植物を含む数種の植物から検出された。
4.昨年度、奄美大島から分離したCytophaga様細菌39株の系統分類学的位置を明らかにした。これらの菌株は15のグループに分かれ、その内14グループは既知種から系統的に独立しているここから、それぞれ新属あるいは新種に分類されることが明らかとなった。また西表島・石垣島から新たに59株を分離した。今後これらの株の系統分類学的位置を明らかにする予定である。
5.昨年度、奄美大島で採取した土壌試料から、Streptomyces他、Micromonospora,Nocardia,Dactylosporangium属など13属80株の放線菌を分離した。系統解析の結果、新種と考えられるものをいくつか含むことが分かった。
6.昨年度、西表、石垣および奄美大島から分離した子嚢胞子形成酵母について同定を行っている。また、本年2月の採集では土壌試料を中心に39試料を採取し、集積培養の後、酵母の分離を行っている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Nakagiri,A.: "Ecology and diversity of Halophytophthora species"Fungal Diversity. 5. 153-164 (2000)

  • [文献書誌] Nakagiri,A.,Okane,I.and Ito,Tad.: "Sexual compatibility and asexual reproduction of Tremellochaete japonica"IFO Research Communications. 20. 34-40 (2001)

  • [文献書誌] Okane,I.,Nakagiri,A.and Ito,Tad.: "Assemblages of endophytic fungi on Bruguiera gymnorrhiza in the Shiira River basin, Iriomote Is."IFO Research Communications. 20. 41-49 (2001)

  • [文献書誌] Ito,Tad.,Okane,I.and Nakagiri,A.: "Descriptive catalogue of IFO fungus collection XVII.108.Calcarisporiella thermophila (Evans) de Hoog"IFO Research Communications. 20. 101-103 (2001)

  • [文献書誌] Nakagawa,Y.,Suzuki,M.and Hatano,K.: "Phylogenetic diversity of Cytophaga-like strains isolated from the sub-tropical zone of Japan"IFO Research Communications. 20. 61-71 (2001)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi