寄生虫症の免疫学的診断法は、免疫学的手法と寄生虫抗原のさまざまな組合せで目的に適った最適な方法が検討されている。吸虫症では、虫体システインプロテアーゼに対する抗体を検出する方法が極めて特異性の高い免疫診断法として実施されている。また、寄生蠕虫の感染では特異IgE抗体の産生が高いとされている。本研究では、吸虫システインプロテアーゼを精製することなく、吸虫システインプロテアーゼ特異IgE抗体を検出するELISA法を検討した。タンパク質のシステインプロテアーゼ阻害剤である卵白シスタチンがシステインプロテアーゼと強く結合することから、シスタチン蛋白をELISAプレート上での吸虫システインプロテアーゼのcapture剤として利用した。シスタチンcapture ELISA法の手順は、1)シスタチンをELISAプレートに固相化する。2)吸虫飼育液あるいは虫体抽出液を添加し、虫体システインプロテアーゼを捕捉さす。3)希釈被検血清、酵素標識抗ヒトIgE抗体、酵素基質と順次添加し、患者血清中の吸虫システインプロテアーゼ特異IgE抗体を検出、測定する。 上記の方法によりウェステルマン肺吸虫症の患者血清、肝蛭症の患者血清ともそれぞれ特異的な吸虫システインプロテアーゼ特異IgE抗体が検出でき、しかも肺吸虫、肝蛭、肝吸虫、住血吸虫などの吸虫間で交差反応は認められず極めて特異性の高い免疫診断法であった。IgE抗体は血中半減期がIgG抗体に比べ極端に短かいことから、現在、治癒判定に使えるか否かをシステインプロテアーゼ特異IgG抗体、他抗原特異抗体などの変動と比較検討している。
|