研究課題/領域番号 |
11670276
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
藤巻 わかえ 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (90256496)
|
研究分担者 |
八木 淳二 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70182300)
今西 健一 東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (80124527)
内山 竹彦 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00050550)
|
キーワード | 細菌性スーパー抗原 / T細胞 / 細胞内シグナル伝達機構 |
研究概要 |
本研究の目的は、細菌性スーパー抗原により誘導される生体内T細胞の免疫寛容が、いかなる細胞内シグナル伝達機構の改変によって誘導されるのかを明らかにすることである。現在までの研究で、ヒトの成熟胸線細胞はヒト末梢血T細胞に比べて免疫寛容になりやすいことがわかった。この系を用いて、スーパー抗原刺激時の細胞内チロシンリン酸化や制御機構を、免疫沈降、western blot analysis、およびkinase assayにて検討した。 その結果、胸線細胞は末梢血T細胞に比して、TSST-1刺激に伴うCD3 ζchainのチロシンリン酸化が弱かった。CD3ζchainは、T細胞内シグナル伝達において最も上流に存在するので、このチロシリン酸化の差は、T細胞の反応性の差を十分に説明しうるものと考えられる。さらに、ζchainのチロシリン酸化に関るtyrosine kinaseとして知られているLckは、胸線細胞において、C末チロシン残基が定常的にリン酸化されており、刺激によるキナーゼ活性の上昇はみられないことが明らかになった。 以上の結果により、生体細胞における免疫寛容には、cell line化されたT細胞で報告されているシグナル伝達部位よりも上流が関与していることが明らかとなった。
|