研究分担者 |
篠塚 達雄 慶応義塾大学, 医学部, 講師 (70095610)
村井 達哉 慶応義塾大学, 医学部, 助教授 (80129692)
吉岡 尚文 秋田大学, 医学部, 教授 (80108935)
三戸 聖也 弘前大学, 医学部, 助手 (30312490)
齋藤 一之 埼玉医科大学, 医学部, 教授 (10215535)
|
研究概要 |
本研究の目的である死体における飲酒後経過時間推定のために,各飲酒後死亡例における血液(心臓血・大腿静脈血),尿,脳脊髄液および硝子体中のエタノール濃度パターン分析を実施している.平成12年2月末までに弘前大学分だけで24例の飲酒後死亡症例が集まり,研究分担者の所属機関から10数例の症例がストックされている.現在この作業は継続中であるが,統計学的分析にはさらに多くの症例が必要であると考えられる.また当初の予想どおり飲酒前後の時間的状況が特定できる症例は限られていることから,死亡前の飲酒状況に関する情報収集法についても随時検討を加えている. 諸体液中の詳細なエタノール濃度パターン分析は,現時点ではこのように中途段階にとどまっているが,実際に収集した症例間で同パターンを比較してみたところ,脳脊髄液の測定値が硝子体のそれに近い場合が多いようであるため,今後ある程度症例数が蓄積できた段階で脳脊髄液と硝子体とにおけるエタノール濃度の相関性について,総合的な結論を得る前に検討しておくことも必要と考えている.これら2種類の体液は,尿よりも遺体から採取できる可能性が高く,また死後産生エタノールの影響も血液や尿と比較して低いと予想される.これら2種類の体液の相関関係は,当初の予想よりも飲酒後経過時間推定上重要な役割を果たす可能性が大きいのではないかと考えられるので,今後これらのデータを中心に分析を続けてゆくことにしている.
|