• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

慢性関節リウマチに合併する二次性アミロイドーシスの発症機序解明に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11670452
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 内科学一般
研究機関長崎大学

研究代表者

右田 清志  長崎大学, 医学部・附属病院, 講師 (60264214)

研究分担者 江口 勝美  長崎大学, 医学部, 教授 (30128160)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
キーワード血清アミロイドA蛋白 / β2-シクログロブリン / アミロイドーシス / シクロオキシグナーゼ-2 / サイトカイン / 慢性関節リウマチ
研究概要

#1 β2-ミクログロブリンによるCOX-2発現
β2-ミクログロブリン存在下でRA滑膜細胞を培養すると、用量依存性に、COX-2mRNAおよび蛋白の発現が誘導された。デキサメサゾンは、このβ2-ミクログロブリンで誘導されるCOX-2発現を抑制した。これらの結果により、β2-ミクログロブリンはCOX-2発現を介して、透析アミロイドーシスにみられる骨関節症の炎症過程に関与していることが示唆された。
#2 サイトカイン刺激による単球のSAA分解の抑制
CD14陽性の単球は、in vitroで、SAAを完全に分解した。CD14陽性単球をIFN-γあるいはIL-1βで前処置を行うと、培養土清中のSAA分解産物が増加し、SAAの代謝が阻害されることが判った。サイトカイン刺激を受けた単球のSAA分解能の低下は、アミロイドーシス患者のSAA代謝の異常につながることが示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Migita K: "Induction o cyclooxvgenase-2 in human synovial cells by β2-microglobulin"Kidney International. 55. 572-578 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Miaita K: "Impaired degradation of serum amyloid A protein by cytokine-stimulated monocytes"Clin Exp Immunol. 123. 408-411 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Migita K, Tominaga M, Origuchi T, Kawabe Y, Aoyagi T, Urayama S, Yamasaki S, Hida A, Kawakami A, Eguchi K: "Induction of cyclooxygenase-2 in human synovial cells by β2-microglobulin"Kidney Int.. 55. 572-578 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Migita K, Yamasaki S, Shibatomi K, Ida H, Kita M, Kawakami A, Eguchi K: "Impaired degradation of serum amyloid A protein by cytokine-stimulated monocytes"Clin Exp Immunol. 123. 408-411 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi