Helicobacter pylori(H.pylori)と胃粘膜表層粘液産生細胞との相互作用の分子機構を明らかにすることは、胃炎・胃潰瘍ならびに胃癌の病因を理解する上で極めて重要である。本研究では、この相互作用を媒介するシグナル分子が活性酸素スーパーオキシド・アニオンであることを見出し、その産生系の分子同定ならびに病態生理学的役割ついて検討し以下の結果を得た。 1.胃粘膜粘液細胞に発現するスーパーオキシド・アニオン産生系は、非貪食細胞特異的な新規Mox1オキシダーゼであることを分子レベルで同定した。 2.H.pylori生菌、培養上清、およびリポポリサッカリドはMox1オキシダーゼを誘導し、スーパーオキシド・アニオン産生を飛躍的に増大させた。 3.胃粘膜表層粘液産生細胞が産生する定常レベルのスーパーオキシド・アニオンは、胃粘膜細胞自身の増殖を刺激し、自発的なアポトーシスを抑制した。 4.H.pyloriリポポリサッカリドにより産生が増大したスーパーオキシド・アニオンは転写因子NF-κBの持続的な活性化を誘導し、胃粘膜細胞のアポトーシスを強く抑制した。
|