研究概要 |
平成十三年度はin vivoでの検討としてヒト肝細胞癌組織におけるAngiopoietin-1,Angiopoietin-2およびそのレセプターであるTie-2の発現細胞、これらの発現程度と腫瘍分化度、血管新生の程度との関係を免疫組織化学的に検討し、さらにAngiopoietin-1,Angiopoietin-2とTie-2の癌部と非癌部肝組織での発現程度の比較をRT-PCRにて検討した。肝細胞癌組織56例につき検討し、このうち47例で免疫組織学的検討を行い、9例においてRT-PCRで検討した。その結果、Angiopoietin-1は9例の肝組織において癌部、非癌部肝組織いずれでも発現が認められたが、うち8例において癌部での発現が亢進していた。Angiopoietin-2は9例すべてにおいて癌部では強く発現されていたが、非癌部肝組織ではごく僅かにのみ発現を認めた。Tie-2に関しては癌部と非癌部肝組織での発現程度に差を認めなかった。発現細胞に関しては、Angiopoietin-1,Angiopoietin-2は共に肝癌細胞で最も強く発現され、その他内皮細胞や肝星細胞でも一部発現が認められた。Tie-2の発現は、内皮細胞と肝星細胞に認められた。Amgiopoietin-1とAngiopoietin-2の発現程度と腫瘍分化度の関係に関しては両者とも分化度が低くなるにつれて発現が増強したが特にAngiopoietin-2のほうが強い相関を示した。 Angiopoietin-1とAngiopoietin-2の発現と血管新生の程度との関係についても腫瘍分化度の関係と同様にAngiopoietin-2のほうがより強い相関を示した。 in vitroの検討としてAngiopoietin-1,Angiopoietin-2のcDNAをレトロウイルス ベクターに組み込み肝癌細胞に遺伝子導入しようと試みたがうまくいかなかった。
|