研究課題/領域番号 |
11671380
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
板倉 徹 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40100995)
|
研究分担者 |
中尾 直之 和歌山県立医科大学, 医学部, 助手 (30301435)
上松 右二 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (90223502)
中井 國雄 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教授 (20180234)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
キーワード | パーキンソン病 / 移植 / 交感神経節 |
研究概要 |
われわれはパーキンソン病に対する自家交感神経節の脳内移植を考案し、その有効性を実験的、臨床的に明らかにしてきた.本研究プロジェクトではパーキンソン病に対する胸部交感神経節の脳内移植の効果を国際的評価の基準に従って臨床的に検討し、その効果発現の機序を手術検体をもとに実験的に検討した.さらに脳深部慢性電気刺激の効果についても検討した. 1.交感神経節移植の臨床効果 新たなprotocolのもとに臨床効果を検討したのは4症例で、いずれも自家胸部交感神経節を一側線条体3ヶ所と尾状核1ヶ所に移植した.効果の判定はUnified Parkinson Disease Rating Scaleを用いCore Assessment Program for Intracerebral Transplantationsに準じた.その結果、交感神経節移植の効果は術後1-2ヵ月後から現れた.特に一日に占めるoff時間(%off)の有意な短縮を認め、この効果は1年以上持続した.またL-dopa1回投与後の効果(single L-dopa test)も移植後、優位に時間の延長が見られた.つまり移植により患者は薬の持続時間が延長していることが示唆される. 2.脳深部慢性電気刺激の結果 現在まで20例のパーキンソン病に対して淡蒼球内節の慢性電気刺激を行った.12例に効果が認められ、ジスキネジア、筋固縮、無動症や歩行障害に効果が現れた.電気刺激による副作用は全く見られず安全性は高いものであった.一部の例で脳室中のGABAが刺激後有意に上昇していた.このことは淡蒼球内節の電気刺激が脳内GABAニューロンを刺激して効果発現に関与していることを示唆している.
|