PCR-SSCP法による職業性尿路上皮腫瘍のp53遺伝子突然変異の検討: 教室に保存されている一般人口に発生する尿路上皮腫瘍4例、および、職業性尿路上皮腫瘍14例のパラフィン包理組織をp53免疫染色し、前者で4例中3例に、後者で14例全例でp53蛋白陽性であった。つぎに、パラフィン包理組織からDNAを抽出し、p53プライマーによってPCR法により増幅した。得られたPCR産物を泳動、分離したDNAを銀染色し、異常バンドを切り出しDNA抽出後再びPCR法により増幅した。このPCR産物をdirect sequenceした結果、一般人口に発生する尿路上皮腫瘍4例中1例でexon 6のcodon205にA to Gの点突然変異を認めた。他方、職業性尿路上皮腫瘍14例中2名において、exon 8のcodon279遺伝子のG to Aの点突然変異を認めた。現在、さらに症例数を増やすとともに、exon 5における点突然変異検索中である。
|