• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

直腸肛門奇形マウスにおける器官形成過程の分子生物学的研究及びその治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11671774
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

常盤 和明  京都府立医科大学, 医学部, 助教授 (30163968)

研究分担者 岩井 直躬  京都府立医科大学, 医学部, 教授 (90128695)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
キーワード直腸肛門奇形 / 実験モデル / 病態発生 / 細胞動態 / 分子生物学 / APOPTOSIS
研究概要

直腸肛門奇形は新生児外科的疾患の中で最も頻度の高い先天異常で,特に中聞位型及び高位型では排便に関与する筋肉群の発達が悪いために,術後も排便管理に支障を来すことが多い.また,その発生過程は未だ十分に明らかとされておらず,本症の治療や予防において病因論的な根拠は生かされていないのが現状である.本研究では,C57BL/6妊娠マウスにEtretinate(合成ビタミンA)を投与して作成した直腸肛門奇形のモデルマウス胎仔を用いて,直腸肛門奇形発生のメカニズムを解明するための実験的検討を行った.そして,直腸尿道痩を中心に,排便機能に関して重要とされる内外の肛門括約筋の発生及び発達過程に発現する細胞増殖と細胞死を詳細に検討した.その結果,Etretinateを妊娠早期に投与するほど,重症の直腸肛門奇形の発生がみられた.また,直腸肛門奇形の病型もより重篤なものとなることが示された.そして,直腸肛門奇形の発生過程においては,尿直腸中隔の発育の障害を指摘できなかった.むしろ,Etretinateを妊娠11日目に投与した直腸肛門奇形マウス胎仔において,総排泄腔膜に細胞増殖が認められず背部尾側に過剰な細胞死が認められたことから,中胚葉系の細胞が細胞死することで肛門を形成する場を失ったことが直腸肛門奇形の発生に関与している可能性が示唆された.また,これは脊髄系の異常にも関与している可能性があると考えられた.しかし,新しい治療方法に結びつけるためにはさらに病因論を深く追求する必要があると思われる.

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] Imazu M: "Factor of biliary carcinogenesis in choledochal cysts"European Journal of Pediatric Surgery. 11. 24-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Yamagami T: "Intrahepatic portosystemic venous shunt associated with biliary atresia"Pediatric Radiology. 30. 489-491 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kubota Y: "Congenital anomalies in mice induced by etretinate"European Journal of Pediatric Surgery. 10. 248-251 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tokiwa K: "Mucosal cell proliferation activity of the gallbladder in chilche with anomalous arrangement of the pancreaticobiliary duct"Journal of Hepato-biliary Pancreatic Surgery. 6. 213-217 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kuwabara M: "Endosonographic study of anal sphincters in patients after surgery for Hirschspruag's disease"European Journal of Pediatric Surgery. 34. 450-453 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Kubota Y: "Development of anorectal malformations using etretinate"European Journal of Pediatric Surgery. 33. 127-129 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] ImazuM., Iwai N., Tokiwa K., Shimotake T., Kimura O., Ono S.: "Factors of biliary carcinogenesis in choledochal cysts"Eur J Pediatr Surg. 11. 24-27 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tomiyama H, Shimotake T, Ono S, Kimura O, Tokiwa K, Iwai N: "Relationship between the type of RET/GDNF/NTN or SOX10 gene mutations and long-term results after surgery for total colonic aganglionosis with small bowel involvement"J Pediatr Surg. 36. 1685-1688 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ono S., Tokiwa K., Aoi S., N Iwai., Nakanoin H.: "A bleeding tendency as the first symptom of a choledochal cyst"Pediatr Surg Int. 16. 111-112 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Go S., Tokiwa K., Imazu M., Higuchi K., Iwai N.: "Arteriovenous malformation of the penis in an infant"J Pediatr Surg. 35. 1130-1131 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yamagami T., Nakamura T., Tokiwa K., Ohno K., Itoh H., Maeda T.: "Intrahepatic portosystemic venous shunt associated with biliary atresia"Pediatr Radiol. 30. 489-491 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kubota Y., Shimotake T., Iwai N.: "Congenital anomalies in mice induced by etretinate"Eur J Pediatr Surg. 10. 248-251 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tokiwa K., Ono S., Iwai N.: "Mucosal cell proliferation activity of the gallbladder in children with anomalous arrangement of the pancreaticobiliary duct"J Hep Bil Pancr Surg. 6. 213-217 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ono S., Tokiwa K., Iwai N.: "Cellular activity in the gallbladder of children with anomalous arrangement of the pancreaticobiliary duct"J Pediatr Surg. 34. 962-966 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kuwahara M., Iwai N., Yanagihara J., Tokiwa K., Fukata R.: "Endosonographic study of anal sphincters in patients after surgery for Hirschsprung' s disease"J Pediatr Surg. 34. 450-453 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Inoue K., Shimotake T., Inoue K., Tokiwa K., Iwai N.: "Mutational analysis of the RET proto-oncogene in a kindred with multiple endocrine neoplasia type 2A and Hirschsprung' s disease"J Pediatr Surg. 34. 1552-1554 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Kubota Y., Shimotake T., Yanagihara J., Iwai N.: "Development of anorectal malformations using etretinate"J Pediatr Surg. 33. 127-129 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi