• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

歯周病原細菌の感染・伝播経路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11672082
研究機関岡山大学

研究代表者

苔口 進  岡山大学, 歯学部, 助手 (10144776)

研究分担者 前田 博史  岡山大学, 歯学部, 助手 (00274001)
西村 英紀  岡山大学, 歯学部・附属病院, 講師 (80208222)
村山 洋二  岡山大学, 歯学部, 教授 (50029972)
キーワード歯周病 / Porphyromanas gingivalis / Actinobacillus actinomycetemcomitans / 感染 / 伝播
研究概要

歯周病細菌Porphyromonas gingivalisおよびActinobacillus actinomycetemcomitansの口腔内の棲息実態また感染・伝播経路を明らかにするため,P.gingivalisでは外膜蛋白遺伝子をA.actinomycetemcomitansでは線毛タンパク遺伝子をそれぞれの歯周病細菌の菌特異マーカー遺伝子として特定した。P.gingivalisについて2つの外膜蛋白遺伝子型pga53型(1,219bpの増幅遺伝子断片)またはpga67型(1,412bpの増幅遺伝子断片)として検出および型別できるpolymerase chain reaction(PCR)法を確立した。また一方A.actinomycetemcomitansでは線毛遺伝子をPCR法によって増幅した後(約700bpの増幅遺伝子断片),制限酵素RsaIで消化して得られた遺伝子断片長多型によってA.actinomycetemcomitansは4つの線毛遺伝子型に型別できる方法を確立した。
本研究で確立した方法によって,歯周病患者のプラークサンプルからそれぞれの歯周病細菌を特異的に検出・型別できた。P.gingivalisまたはA.actinomycetemcomitansの歯周病患者の歯周ポケット内における棲息実態をそれぞれの遺伝子型を指標に調べたところ,歯周ポケット内にはP.gingivalisまたはA.actinomycetemcomitansの遺伝子型のひとつが優勢に棲息し,また歯周ポケット部位ごとにそれぞれの遺伝子型が異なることは少なかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 本行博,苔口進ら: "2つの特異的外膜蛋白遺伝子を用いたParphyromonas gingivalisの型別とそれを基にした歯周ポケットにおける感染分布の研究"日本歯科保存学会雑誌. 42. 58 (1999)

  • [文献書誌] 岡本美香,苔口進ら: "線毛遺伝子型に基づいたActinobacillus actinomycetemcomitansの歯周ポケットにおける感染分布の研究"日本歯科保存学会雑誌. 42. 172 (1999)

  • [文献書誌] 弘末勝,苔口進ら: "Porphyromonas gingivalisにおけるヘミン獲得の関わるhupA様遺伝子の解析"日本歯周病学会会誌. 41. 130 (1999)

  • [文献書誌] Sawada S., Kokeguchi S., et al.: "Phylogenetic characterization of Centipeda periodontii, Selenomonas sputigena and Selenomonas species by 16S rRNA gene sequence analysis"Microbios. 133. 133-140 (1999)

  • [文献書誌] Sawada K., Kokeguchi S., et al.: "Identification by Subtractive Hybridization of a Novel Insertion Sequence Specific for Virulent Strains of Porphyromonas gingivalis"Infection and Immunity. 67. 5621-5625 (1999)

  • [文献書誌] 綿城哲二,苔口進ら: "細菌16SリボソームRNA遺伝子を用いた歯周病細菌の同定-PCR法-"日本歯科保存学雑誌. 42. 1108-1115 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi