研究概要 |
1)光学活性1,1-2,2-(ビスベンゾイルアミノ)ビナフタレン(BINAMIDE)が三級アミン存在下、Yb(Otf)_3と錯体を形成し、本錯体をシクロペンタジエンとクロトニルイミドの不斉Diels-Alder反応に用いたところ高い収率および不斉収率にて付加体を与えることを見いだした。 2)Diels-Alder反応に用いるYb(OTf)_3は市販品を高真空下加熱乾燥する必要があり、微量の水分はリガンドとの錯体形成を妨げ反応の進行を妨げることを見いだした。 3)ブロモアクリレート誘導体を用いる不斉Diels-Alder反応を検討し光学活性ザルコマイシンの触媒的不斉合成を達成した。 4)これまで、本反応の活性錯体の構造は解明されておらず、単離した錯体内のリガンド:Yb(Otf)_3:三級アミンの存在比が1:1:(2〜4)であるとNMRを用いた解析より推定されていた。しかし、質量分析の結果よりその比が2:1:(2〜4)である可能性もあることが示唆された。今回、リガンドの自由度を小さくすることにより錯体の反応性の変化、結晶性などの物性の変化を調査する目的二つの側鎖部分を大環状ラクタムとしたリガンドを合成した。大環状ラクタムリガンドは側鎖に導入した末端アルケン同士を閉環メタセシス反応にて環化することにより合成した。 5)軸不斉大環状ラクタム合成において閉環メタセシスの際の立体選択性は、環の大きさにより異なることが判明した。アルケンの立体化学はX-線結晶解析により決定した。 6)1,1-2,2-(ビスベンゾイルアミノ)ビナフタレンをp-ブロモベンゾイル化し、さらにパラ位同士をメチレン鎖で結合した大環状ベンゾイルリガンドはジイソプロピルエチルアミン存在下、Yb(OTf)_3と錯体を形成し、不斉Diels-Alder反応においてBINAMIDEに匹敵する不斉誘導を示した。 7)あらたなYb(OTf)_3-TMSCl複合触媒系を用いるイミノエン反応を開拓した。今後その不斉化を検討する予定である。
|