研究概要 |
(1)4-vinylbenzyl chlorideによりdiethyl malonateをアルキル化し、次いでLiALH_4で還元して2位置換1,3-propanediol体とし、このものとtetracyanoethylene(TCNE)からスチレン構造を有するkicyanoketne acetal(DCKA)を合成した。このモノマーと共重合剤としてstyrene,divinyl benzeneとの重合及びethyleneglycol dimethacrylateとの重合により、それぞれ高分子化(poly-)DCKA(1)及び(2)を通常の溶媒に不溶な粉末として得た。 (2)これらのpoly-DCKA(1)及び(2)はMeCN中、加温条件下(60℃)、benzaldehyde dimethyl acetalとthiophenolによるmonothioacetalの合成反応を触媒した。poly-DCKA(1)の効力は低かったが、poly-DCKA(2)は回収、再利用が可能な極めて有効な触媒であることが判った。 (3)poly-DCKA(2)はMeCN中、加温条件下(60℃)、芳香族、α,β-不飽和、飽和アルデヒド、ケトンのdimethyl acetal類とシリル型炭素求核剤(TMS-CN,Ar-C(=CH_2)O-TMS)との向山型アルドール反応を効率良く触媒することが判った。 (4)poly-DCKA(2)は含水溶媒中でも長時間安定であることが分かり、含水MeCN中、室温でケトンのethylene acetalやアルコールのsilyl ether類の官能基選択的脱保護の触媒としても有効であることが判った。 (5)poly-DCKA(2)はイミン類の反応も触媒し、MeCN中、加温条件下(80℃)、ケトンやエステルのenolsilyl ether類とのMannich型反応を有効に促進した。この触媒は、アルデヒド、アミン、シリル型炭素求核剤の三成分の存在化の条件でも、向山型アルドール反応よりもMannich型三成分連結反応を優先的に促進させることも判った。
|