• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

マクロファージ由来新規血管内皮細胞増殖抑制因子の精製と性状

研究課題

研究課題/領域番号 11672176
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関岐阜薬科大学

研究代表者

臼井 茂之  岐阜薬科大学, 薬学部, 講師 (40176665)

研究分担者 平野 和行  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (90057365)
研究期間 (年度) 1999 – 2002
キーワード血管内皮細胞 / P388D1 / カードラン / β-グルカン / 血管新生 / 増殖抑制因子 / マクロファージ
研究概要

抗腫瘍多糖β-glucanの1種であるカードランのカルボキシメチル化体(CMCD)の存在下にマウスマクロファージ様細胞株P388D1を培養するとき、培養上清中にウシ大動脈血管内皮細胞に対する増殖抑制活性が分泌されることを新たに見出した。従って、この上清から硫安分画及び各種カラムクロマトグラフィーにより血管内皮細胞増殖抑制因子の精製を試みた。最終精製標品をSDS-PAGEにて確認したところ、約55と63kDa付近に2本のタンパク質バンドが銀染色により検出された。ゲルろ過法による精製品の分子量測定では、約60kDa付近に単一の活性ピークを認めた為、本標品は部分製製品であることが判明した。そこで、C18カラムを用いたHPLCにて精製したところ、SDS-PAGEにて約60kDaに単一のタンパク質バンドが認められたが、血管内皮細胞増殖抑制活性は失活していた。このタンパク質のN末端アミノ酸配列分析を行ったが、配列は得られず、N末端のブロックが考えられた。従って、以下の実験においては部分精製品を用いて行った。本因子はウシ大動脈血管内皮細胞ばかりでなく、ヒト臍帯静脈血管内皮細胞や皮膚毛細血管内皮細胞の増殖も抑制した。また、本因子はマクロファージや好中球の接着能や透過能を亢進し、マクロファージのNO産生を誘導した。すなわち、これら血球細胞の活性化を惹起することを認めた。しかしながら、リンパ球増殖には影響を及ぼさなかった。更に、本因子はin vivoでsarcoma 180移殖マウスの腫瘍塊に対する退縮活性を示した。腫瘤塊の切片を作製し、免疫化学的に検討した結果、腫瘍塊中の血管系の異常が認められた。すなわち、本因子による腫瘍退縮機構の一つとして、血管内皮細胞増殖抑制に基づくことが示唆された。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Tadashi Kiho, Kazuyuki Hirano, Shigeyuki Usui, Toshiyuki Matsunaga, Shigeo Ukai: "Purification of a Growth-Suppressing Factor for Bovine Artery Endothelial Cells from Mouse Lymphoma P388D1 Cells"Biol. Pharm. Bull.. 22. 16-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki Usui, Toshiyuki Matsunaga, Shigeo Ukai, Tadashi Kiho, Kazuyuki Hirano: "Growth Suppressing Factor for Endothelial Cells Exhibits tumor Suppressing Activity"Biol. Pharm. Bull.. 22. 353-359 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Toshiyuki Matsunaga, Shigeyuki Usui, Shigeo Ukai, Tadashi Kiho, Kazuyuki Hirano: "Activation of Macrophages and Neutrophils by an Endothelium Growth Suppressing Factor"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 63. 1228-1237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki Usui., Toshiyuki Matsunaga., Shigeo Ukai., Tadashi Kiho.: "Growth Suppressing Activity for Endothelial Cells Induced form Macrophages by Carboxymethylated Curdlan"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 63. 1924-1925 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki Usui., Toshiyuki Matsunaga., Shigeo Ukai., Tadashi Kiho., Kazuyuki Hirano.: "Purification of a Growth-Suppressing Factor for Bovine Artery Endothelial Cells from Mouse Lymphoma P388D1 Cells"Biol. Pharm. Bull.. 22. 16-20 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shigeyuki Usui., Toshiyuki Matsunaga., Shigeo Ukai., Tadashi Kiho., Kazuyuki Hirano.: "Growth Suppressing Factor for Endothelial Cells Exhibits Tumor Regressing Activity"Biol. Pharm. Bull.. 22. 353-359 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Toshiyuki Matsunaga., Shigeyuki Usui., Shigeo Ukai., Tadashi Kiho., Kazuyuki Hirano.: "Activation of Macrophages and Neutrophils by an Endothelium Growth Suppressing Factor"Biosci. Biotechnol. Biochem.. 63. 1228-1237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi