• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

環状オリゴ糖の生分解特性を利用した大腸送達性プロドラッグの構築

研究課題

研究課題/領域番号 11672265
研究機関熊本大学

研究代表者

上釜 兼人  熊本大学, 薬学部, 教授 (90040328)

研究分担者 平山 文俊  熊本大学, 薬学部, 助教授 (90094036)
キーワードシクロデキストリン / 大腸特異的薬物送達 / 生体内分解性 / プロドラッグ / 腸内細菌叢 / プレドニゾロン / IBDモデルラット / 副作用軽減
研究概要

本年度は、炎症性腸疾患(IBD)の第一選択薬であるプレドニゾロン(PD)とシクロデキストリン(CyD)とのエステル結合体を合成し、それらの薬物放出挙動および炎症性腸疾患モデルラットにおける抗炎症効果について検討し、以下の知見を得た。
1.エステル結合体は、天然CyDの2級水酸基にスペーサーのコハク酸を介してPDがモル比1:1で共有結合した化合物であることをNMR、Massスペクトルを用いて確認した。エステル結合体の溶解度は、PDやPDコハク酸エステルに比べて著しく高かった。
2.37℃、pH7.4リン酸緩衝液中におけるエステル結合体の消失速度は、α-CyD<β-CyD<γ-CyDの順に増大した。一方、エステル結合体の消失速度に比べてPDならびにPDコハク酸エステルの生成速度は極めて遅かった。また、反応に伴いPDコハク酸エステルがCyDの3位水酸基に転位した異性体およびスペーサーのコハク酸がPDの17位水酸基に転位した異性体が出現し、エステル結合体はそれらの転位体を経て薬物を徐々に放出するものと推定された。
3.ラット血液および消化管組織ホモジネート中では、エステル結合体は安定であり、その薬物放出速度はリン酸緩衝液中の場合とほぼ同程度であった。
4.α-CyDエステル結合体を炎症性腸疾患モデルラットヘ注腸投与すると、PD単独やPD/HP-β-CyD複合体投与と同程度の抗炎症効果が得られた。一方、胸腺重量/体重比(T/B ratio)を指標として評価したPDの副作用は、PD単独やHP-β-CyD複合体に比べてα-CyDエステル結合体投与系において著しく低下した。α-CyDエステル結合体を炎症性腸疾患モデルラットへ経口投与した場合も同様な傾向が観察された。
以上の結果より、今回調製したエステル結合体は、副作用が少なく安全性に優れた大腸送達用プロドラッグとして経口投与製剤への有効利用が示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] K.Uekama: "Cyclodextrins in Drug Delivery System : Preface."Advanced Drug Delivery Reviews. 36. 1-2 (1999)

  • [文献書誌] H.Yano: "Hydrolysis Behavior of Prednisolone 21-Succinate/β-Cyclodextrin Amide Conjugate : Involvement of Intramolecular Catalysis of Amide Group in Drug Release."Chem.Pharm.Bull.. 48・8. 1125-1128 (2000)

  • [文献書誌] F.Hirayama: "Release Characteristics of a Short-chain Fatty Acid, n-Butylic Acid, from Its β-Cyclodextrin Ester Conjugates in Rat Biological Media."J.Pharm.Sci.. 89・11. 1486-1495 (2000)

  • [文献書誌] H.Yano: "Preparation of Prednisolone-appended α-,β-, and γ-Cyclodextrins : Substitution at Secondary Hydroxyl Groups and In Vitro Hydrolysis Behavior."J.Pharm.Sci.. 90・4. 493-503 (2001)

  • [文献書誌] H.Yano: "Prednisolone-appended α-Cyclodextrin : Alleviation of Systemic Adverse Effect of Prednisolone after Intracolonic Administration in 2,4,6-Trintrobenzenesulfonic Acid-Induced Colitis Rats."J.Pharm.Sci.. 90(印刷中). (2001)

  • [文献書誌] 上釜兼人(共著): "最新製剤学"(株)廣川書店. 475 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi