• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

接着斑分子をターゲットとした脳腫瘍細胞のアポトーシス誘導と治療への応用検討

研究課題

研究課題/領域番号 11672275
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用薬理学・医療系薬学
研究機関共立薬科大学

研究代表者

園田 よし子  共立薬科大学, 薬学部, 助教授 (30050743)

研究分担者 笠原 忠  共立薬科大学, 薬学部, 教授 (60049096)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
キーワード接着斑キナーゼ / PI3-kinase / Akt / サバイバルシグナル / 脳腫瘍細胞 / アポトーシス / IAP / NF-kB
研究概要

FAKを殆ど発現していないHL-60細胞にFAKをトランスフェクトしてFAK過剰発現細胞株を樹立した。またベクターのみをトランスフェクトした細胞株も樹立した。これらの細胞株を酸化ストレスとして過酸化水素、抗がん剤としてエトポシドで刺激し、アポトーシスをおこすか調べた。その結果、親細胞およびベクター細胞がアポトーシスをおこしたのに対し、FAK過剰発現細胞株はアポトーシスをおこさず抗アポトーシス機能を獲得した。その機序を調べたところ、抗アポトーシス分子であるIAPタンパクの発現上昇とNFkBの活性化がおきていることがわかった。次にFAKのタンパク合成を完全に抑制できるようなdominant negativeに働くY397F-FAKをHL-60細胞にトランスフェクトしてその機能を調べた。その結果、Y397F-FAKは抗アポトーシス機能を消失しており、さらにトランスフェクトした細胞はアポトーシスをおこしやすくなっていた。Y397F-FAKをアデノウイルス法により脳腫瘍細胞T98Gにトランスフェクトし、アポトーシスをおこさせることができるか調べた。その結果、Y397F-FAK単独でアポトーシスをおこさせることができた。さらにそのアポトーシスにはカスパーゼ6の活性化とFAKの解裂を伴っていた。腫瘍細胞T98Gにアポトーシスをおこさせ、増殖を抑制できる可能性のある薬物として免疫抑制剤として開発中のFTY720を調べた。その結果、免疫抑制剤として設定されている濃度よりは高いが、T98Gにアポトーシスをおこさせた。これに比べ、エトポシドは高濃度でもアポトーシスをおこすことができなかった。このアポトーシス耐性はFAK-PI3-kinase-Aktのサバイバルシグナルの活性化によるものであることがわかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2001 2000 1999 その他

すべて 雑誌論文 (8件)

  • [雑誌論文] Differential involvement of p38 mitogen-activated protein kinase and phosphatidyl inositol 3-kinase in the IL-1 mediated NF-kB and AP-1 activation2001

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi M, Sonoda Y, Tago K, Tominaga S, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Int J Immunopharmacol. 1,3

      ページ: 595-604

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] FTY720, a novel immunosuppressive agent, induces apopotosis in human glioma cells2001

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yamamoto D, Kasahara T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 281,2

      ページ: 282-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Differential induction of JE/MCP-1 in subclones from a murine macrophage cell line, RAW264.7 ; Role of kB-3 binding protein2000

    • 著者名/発表者名
      Ueno M, Sonoda Y, Funakoshi M, Mukaida N, Nose K, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Cytokine 12,3

      ページ: 207-219

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Anti-apoptotic role of focal adhesion kinase(FAK)2000

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsumoto Y, Funakoshi M, Yamamoto D, Hanks SK, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 275,21

      ページ: 16309-16315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] Anti-apoptotic role of focal adhesion kinase(FAK)2000

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Matsumoto Y, Funakoshi M, Yamamoto D, Hanks SK, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 275(21)

      ページ: 16309-16315

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FAK is the upstream signal protein of the PI3-kinase-Akt survival pathway in hydrogen peroxide-induced apoptosis of a human glioblastoma cell line1999

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Watanabe S, Matsumoto Y, Aizu-Yokota E, Kasahara T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 274,15

      ページ: 10566-10570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [雑誌論文] FAK is the upstream signal protein of the PI3-kinase-Akt survival pathway in hydrogen peroxide-induced apoptosis of a human glioblastoma cell line1999

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Watanabe S, Matsumoto Y, Aizu-Yokota E, Kasahara T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 274(15)

      ページ: 10566-10570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [雑誌論文] FTY720, a novel immunosuppressive agent, induces apopotosis in human glioma cells

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Y, Yamamoto D, Sakurai S, Hasegawa M, Aizu-Yokota E, Momoi T, Kasahara T.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 281(2)

      ページ: 282-288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2011-06-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi