研究課題/領域番号 |
11672307
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 昭和大学 |
研究代表者 |
五味 邦英 昭和大学, 医学部, 教授 (60053980)
|
研究分担者 |
福地 邦彦 昭和大学, 医学部, 助教授 (70181287)
陳 戈林 昭和大学, 医学部, 助手 (60266111)
高木 康 昭和大学, 医学部, 助教授 (30138490)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | ESBLs / 大腸菌 / TEM / クレブシエラ / セラチア |
研究概要 |
本研究では、臨床分離のSerratia marcescensとKlebsiella pneumoniae、E. coliなどの腸内細菌の抗菌薬感受性パターンを監視し、経過中に検出された高度耐性株の耐性遺伝子解析を行った。研究の前半(平成11年から12年)は、平成8年から10年の期間に分離された高度耐性S. marcescensの耐性遺伝子のクローニングとその解析を行った。その結果、高度耐性化にはメタロβラクタマーゼが主に関わっており、典型的なESBLの責任遺伝子である変異TEM遺伝子は関与していないことが明らかとなった。平成12年度後半から平成13年度には、平成12年4月〜同年8月の5ヶ月間に昭和大学病院細菌検査室に提出された腸内細菌検体からセフォタキシムあるいはセフタジジム耐性を基準として耐性株の検索を行ったところ、E. coliが4株、K. oxytocaとK. pneumoniaeがそれぞれ1株検出された。このうちE. coli 2株とK. oxytocaとK. pneumoniaeはクラブラン酸抑制試験により抑制がかかったため、典型的なESBLs産生菌と判断された。さらに、これらの菌株ゲノムDNAから、PCRによりTEM遺伝子を検出し、このTEM遺伝子をpGEM1プラスミドベクターにクローニングした。塩基配列をTEM-1型と比較したところ、既知のESBLs産生菌と同様の変異は検出されなかったが、一株のE. coliゲノムから新たな点変異が検出された。これは基質結合領域に相当するnt431-571中に存在するnt452のGがAに置換し、バリンからイソロイシンへのアミノ酸変異を伴うものであった。これらのTEM遺伝子における塩基配列置換がESBLs変異となるかの解析を次の課題としている。
|