• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2002 年度 研究成果報告書概要

幼児期(3歳〜6歳)肥満に関する身体組成学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680037
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関九州大学

研究代表者

小宮 秀一  九州大学, 健康科学センター, 教授 (30038468)

研究期間 (年度) 1999 – 2002
キーワードBMI-%ile法 / sensitivity / specificity / 除脂肪量指数 / 脂肪量指数 / BMI-rebound
研究概要

本研究は,3歳〜6歳までの幼児の身体組成を縦断的に測定し,幼児肥満に関する身体組成を幅広い視点から研究するものである.本年度は,4年継続の最終年度にあたったため,我々が1998年から実施している福岡身体組成研究のデータも利用して,以下のような興味ある結果が得られた.
1.わが国には,小児の肥満度を評価するための確立された方法がない.一般には標準体重からの%偏差が用いられている.また,%Fatを基準とする方法もあるが,肥満に関するcut off pointも確立されていない.そこで,BMI-%ileのcut of pointの妥当性をsensitivityとspecificityによって検討した.その結果,男女とも肥満を判別するBMI-%ile法の妥当性は高く,BMI-%ile法により分類された肥満者の平均的な身体組成は%Fat法によって肥満と判別された者と同様の傾向を示した.
2.小児の身体組成研究は,分析法の開発に集中し,そのデータの表現法についてはあまり行われていない.一方,小児の身体組成分析には多くの難点があるため,測定が容易で,測定誤差が小さいBMIが多く用いられる.BMI(kg/m^2)は除脂肪指数(FFMI, FFM/m^2)+脂肪指数(BFMI, BFM/m^2)であるため,これら2つの指数は身長の異なる個体の身体組成を表現する1つの方法である.そこで本研究は,4-10歳の小児1002名を対象に,FFMIとBFMIの各%ile値を求め,日本人幼児のFFMIとBFMIの標準値を決定した.その結果,この年齢範囲のFFMI標準値は男児,女児,BFMI標準値は男児,女児であった.
3.BMIは身長と相関しないという条件で肥満の判別に利用可能である.そこで,本研究はBMI-rebound(5歳時)の前後で,BMIを構成するFFMIやBFMIと身長の相関を検討した.その結果,3〜5歳まではFFMI, BFMIとも身長とは相関しないが,6〜8歳までは両指数とも身長と相関することが明らかとなった.従って,5歳以降少なくとも8歳まで,BMIは肥満判別法として利用できないことが明らかとなった.また,BMI-reboundが必ずしも肥満度の上昇を意味しないことも明らかとなった.

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 衛藤稚英子, 小宮秀一 他: "日本人幼児の体脂肪における年間変化"日本生理人類学誌. 7. 107-113 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Komiya S, Masuda T, Teramoto K: "Models for human body composition analysis and basic concepts underlying the generation of predictive equations"J Health Sci. 24. 1-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Komiya S, Teramoto K, Masuda T: "Total body composition in children"J Health Sci. 25(印刷中). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小宮秀一, 中尾武平: "健康行動の科学 身体組成額 栄養・運動・健康"技報堂出版. 160 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Chieko ETO, Shuichi KOMIYA et al.: "Annual changes in body fat of young Japanese children"Japanese Journal of Physiological Anthropology. Vol.7.No.2. 107-113 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shuichi KOMIYA et al.: "Models for human body composition analysis and basic concepts underlying the generation of predictive equations"Journal Health Science. Vol.24. 1-9 (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Shuichi KOMIYA et al.: "Total body composition in children"Journal Health Science. Vol.25(in press). (2003)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2004-04-14  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi