研究課題/領域番号 |
11680201
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
科学教育
|
研究機関 | 高知工業高等専門学校 |
研究代表者 |
高木 和久 高知工業高等専門学校, 一般科・数理科学系, 助教授 (40249868)
|
研究分担者 |
佐藤 義隆 東京高等専門学校, 一般科目, 教授 (30099791)
長岡 耕一 旭川高等専門学校, 一般科目, 助教授 (20280315)
勝谷 浩明 豊田高等専門学校, 一般科目, 助教授 (00214346)
村山 恭平 尚美学園大学, 情報工学科, 助教授 (90212258)
吉川 英機 鈴鹿高等専門学校, 電子情報工学科, 助手 (60259885)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2002
|
キーワード | ネットワーク / 数学教育 / インターネット |
研究概要 |
近年の急速な情報化の進展により、ネットワークを構築したり、保守・管理することのできる工業技術者の不足が深刻な問題となっている。 本調査研究は、このような社会の緊急の要請に応えるために、工科系高等教育機関においてどのようなカリキュラムが必要とされているかを調査・検討し、その調査結果をもとに実際に教材を作成して学生や教員に広く提供することを目的とするものであった。この調査研究で得られた知見をもとに、数学の自習書を作成し、インターネット上で公開した。このホームページのURLは以下のとおりである。 高専1年生用の数学の教科書(PDF形式) http://tctcc.cc.toyota-ct.ac.jp/~katsu/TeXt/fnd.html 高専2年生用の数学の教科書(PDF形式) http://tctcc.cc.toyota-ct.ac.jp/~katsu/TeXt/call.html また、研究成果を国内の学会や、次の国際学会で発表した。 ICME'9(The 9^<th> International Congress on Mathematical Education) 2000年7月31日〜8月6日・千葉県幕張メッセ WCCE 2001(7th World Conference on Computers in Education) 2001年7月28日〜8月4日・デンマーク(Bella国際会議場) SCI 2002(6th World Multi Conference on Systemics and Informatics) 2002年7月14日〜7月18日オーランド,フロリダ,USA
|