• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

特異点フィルタに基づく画像マッチングによる動画像圧縮の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11680343
研究機関東京大学

研究代表者

品川 嘉久  東京大学, 大学院・理学系研究科, 講師 (00226135)

キーワード動画像圧縮 / MPEG / 画像マッチング / モーフィング / 動き補償 / 画像伝送 / 特異点フィルタ / キーフレーム
研究概要

本研究では、高精度・高圧縮率の動画像圧縮方法を開発している。MPEG-4など、既存の動画像圧縮法は、動き補償の計算を簡易な方法で行なっているため、精度・圧縮率が低かった。今後、インターネットの発展等による通信需要の拡大により、はるかに高精度・高圧縮率の手法が必須となってくる。本手法では、画素ごとの高精度な動き補償および大域的補間を可能にし、数十分の一に圧縮する方法を開発する。また、圧縮結果から、立体動画像生成も行ない、仮想現実感へ応用できる。特異的フィルタを、動画像圧縮に応用するため、本年度は以下のような機能を開発した。
・ フレームの中から、キーフレームとなる画像を抽出するアルゴリズム
・ キーブレーム間の画素毎の動き補償を特異点フィルタによって計算した結果の近似誤差を元に、キーフレームを選び直すアルゴリズム
現在、それぞれのモジュールは、単体で実装されており、速度の向上やアルゴリズムの精密化をおこなっている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] T.Komura,Y.Shingawa 他: "The Calculation and Visualization of Dynamic Ability of the Human Body"The Journal of Visualization and Computer Animation. 10巻. 57-78 (1999)

  • [文献書誌] T.Komura,Y.Shinagawa 他: "Creating and Retargetting Motion by the Musculoskeletal Human Body Model"The Visual Computer. (印刷中). (2000)

  • [文献書誌] R.M.Paul,T.L.Kunii,Y.Shinagawa 他: "Software Metrics Knowledge and Databases for Project Management"IEEE Transactions on Knowledge and Data Engineering. 11巻1号. 255-264 (1999)

  • [文献書誌] Yoshihisa Shinagawa: "Shape modeling based on homotopy and sigularities"Proc.Convention of the Japan Society for Precision Engineering (JSPE)1999. 67 (1999)

  • [文献書誌] S.Ohwada,Y.Shinagawa 他: "Simple Interpolation Algorithm of Contours with Arbitrary Topology"Proc.NIGOGRAPH'99. (1999)

  • [文献書誌] Y.Shinagawa,H.C.The編: "Special Issue of The Journal of Visualization and Computer Animation on Pacific Graphics 1998"John Wiley (印刷中). (1999)

  • [文献書誌] M-S.Kim,Y.Shinagawa 編: "Special Issue of The Visual Computer on Geometric Modeling"Springer Verlag (印刷中). (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi