研究概要 |
今年度は,ブロック生産方式の問題の定式化・解法の提案の準備段階として,工場見学をしながらモデル化を進めると共に,性能評価解析や最適化手法の調査・研究を行った.具体的な成果は次の通り. 1.工場見学 蔵王ニコン白石工場,いすゞ自動車藤沢工場,三菱自動車工業川崎工場を見学した.自動車工場では,トヨタ生産方式の浸透ぶりを再確認するとともに,ブロック生産方式のラインについては,ブロック数,各ブロックの機械の構成,作業員の割り当てなどが重要な構成要素であることが確認された.今後はこれらの構成要素にする制約,各性能尺度間のトレードオフ等を整理し,取り組むべき問題を明確にしていく. 2.ブロック生産方式のモデル化 ブロック生産システムのモデル化の検討も開始した.作業員と仕掛品の流れの関係等が業種によって若干異なるため,一般的なブロック生産システムのモデルを構築するためにはさらに現場を観察することが必要であり,来年度も引き続き工場見学を実施していく予定である. 3.性能評価手法の調査・研究 ブロック生産方式の性能評価法の検討も進めている.ブロック生産方式では,作業員と仕掛品の両方の流れを考える必要があるため,従来のマルコフ解析を基にした方法は,ごく限られた単純なモデルにしか適用できないと考えている.これに替って,最近提案されたシミュレーションを基にしたSample-Path法が幅広いモデルに対して有効な手段になると期待しており,その研究を始めている. 4.最適化手法の調査・研究 構成要素の最適化問題に対して,利用可能な解法の調査も平行して行った.今年度は解法が制約となって研究が実際の問題と乖離しないよう幅広い調査を心掛けた.現段階では,非線型計画問題に対して,遺伝的アルゴリズムなどのメタ・ヒューリステックな方法が有効と考えている.
|