研究概要 |
本研究は新たなるカルシウム情報ネットワークの解明のため、中枢神経における同じカルシウム情報伝達系に存在する異種酵素のクロストーク、神経型一酸化窒素合成酵素(Neuronal nitric oxide synthase:nNOS)のカルモデュリン依存性リン酸化酵素(CaMキナーゼ)群によるリン酸化反応を介した活性制御の解析をリン酸化部位の決定を通して行うことを目的とし、以下の研究を行った。 1、in vitroにおける解析:(1)nNOSのSer-847をCaMキナーゼ群(I,II,IV)によってリン酸化される部位として同定した。(2)そのリン酸化によりnNOSの酵素活性が阻害されることを見い出した。(3)その活性阻害は部分的にはCaM結合能の低下によることを明らかにした。(4)リン酸化部位特異抗体(NP847)の作製に成功した。 2、神経細胞における解析:上記のNP847抗体を用い(1)NG108-15細胞過剰発現系にてCaMキナーゼIIによりnNOSのSer-847がリン酸化を受け、その活性が低下することをNP847を用いて確認した。(2)さらに、このリン酸化によるnNOSの活性調節は脱リン酸化酵素によって可逆的にコントロールされていることを明らかにした。 3、今後の研究課題:中枢神経におけるCaMキナーゼIIによるリン酸化を介したnNOSのダイナミックな活性制御解析をNP847抗体を用いて細胞、組織、個体レベルでの解析ならびに、細胞内でのnNOSのリン酸化における機能分子の空間的局在の重要性の検討を展開させたい。
|