• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

細胞外マトリックス三次元構造による培養肝臓星細胞の形態および遺伝子発現の制御

研究課題

研究課題/領域番号 11680689
研究機関秋田大学

研究代表者

佐藤 充  秋田大学, 医学部, 助教授 (60226008)

研究分担者 妹尾 春樹  秋田大学, 医学部, 教授 (90171355)
キーワード肝臓星細胞 / 細胞外マトリックス / I型コラーゲン / マトリックスメタロプロテアーゼ / 細胞内シグナル伝達 / 微小管 / 低分子量Gタンパク質 / インテグリン
研究概要

肝臓星細胞は組織内では長い細胞突起を伸ばし、肝類洞を取り囲んでいるが、細胞を分離し、通常のポリスチレン培養皿で培養すると細胞突起を失い、線維芽細胞様に形態が変化してしまう。しかし、培養基質としてI型コラーゲンゲルを用いて培養すると、組織内でみられるような長い突起を伸ばすことが分かった。シグナル伝達に関与するタンパク質の免疫蛍光染色およびシグナル伝達阻害剤を用いた実験結果から、この突起伸長の誘導は細胞表面のコラーゲン受容体(インテグリン)およびタンパク質リン酸化、低分子量Gタンパク質、PI3-キナーゼなどの細胞内シグナル伝達系を介し、最終的に微小管再構築に依存して起こることを明らかにした。細胞突起の伸長はI型コラーゲンを塗布した培養皿上で培養した場合には起こらないことから、肝臓星細胞はコラーゲン線維の三次元構造を認識し、形態を変化させると思われる。
また、マトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)は組織の分化、成長、再構築の際に重要な役割を果たしていることが明らかにされているが、培養肝臓星細胞におけるMMPの発現が培養基質として用いる細胞外マトリックス成分により制御されることを明らかにした。すなわち、I型コラーゲンゲル上で培養するとMMP-1の発現が認められ、また、活性型MMP-2の発現も、マトリゲルやポリスチレン上で培養した場合と比較して、I型コラーゲンゲル上で培養した際に特異的に検出された。
培養系において間質型コラーゲンなどの細胞外マトリックスの三次元構造が肝臓星細胞の形態・機能を制御することから、肝臓組織内においても、Disse腔内の細胞外マトリックス成分が星細胞の形態・機能を制御していると推察される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Li Y-L,Sato M, et al.: "Regulatory role of extracellular matrix components in expression of matrix metalloproteinases in cultured hepatic stellate cells"Cell Structure and Function. 24. 255-261 (1999)

  • [文献書誌] Sato M, et al.: "Intracellular signaling for process elongation in cultured hepatic stellate cells on type I collagen gel"Cells of Hepatic Sinusoid. 7. 32-33 (1999)

  • [文献書誌] 佐藤 充 他: "I型コラーゲンゲル上で培養した肝臓星細胞における突起伸張メカニズム:細胞内シグナル伝達機構"肝類洞壁細胞研究の進歩. 11. 71-74 (1999)

  • [文献書誌] Kojima N,Sato M, et al.: "Alteration in distribution of focal adhesion components by signaling inhibitors in hepatic stellate cells and fibroblasts cultured on type I collagen gel"Cells of Hepatic Sinusoid. 7. 24-25 (1999)

  • [文献書誌] Miura M,Sato M, et al.: "Elongation of long,multipolar processes in hepatic stellate cell culture on type I collagen gel by microtubule assembly : Observation utilizing time-lapse video-microscopy"Cells of Hepatic Sinusoid. 7. 17-20 (1999)

  • [文献書誌] 妹尾春樹、佐藤 充 他: "細胞外マトリックス研究法-基礎知識からデータ解釈まで、第IV部、機能解析法 上"畑隆一朗、服部俊治、新井克彦編、コラーゲン技術研修会. 17 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi