研究代表者らがAlzheimor病(AD)脳アミロイドの分析から未知分子としてクローニングしたNACP(non-Abeta component of AD amyloid precursor)は、alpha-synuclein(aSyn)とも称され、その遺伝子変異が尿族性Parkinson病(PD)の疾患原因遣伝子として同定された。我々はPDの特徴的神経病理であるLewy小体の本態がaSyn全蛋白質であることを示した。Lewy小体はPDのみならず、痴呆が主症状のLewy小体型痴呆(domentia with Lewy bodies : DLB)の本態であり、これらはLewy小体病として統括される.又、従来その本態が不明であった多系統萎縮症(multiple system atrophy MSA)の細胞内異常繊維構造がaSynであることも我々は示した。従って、aSynはこれらの神経変性疾患発症に共通した鍵分子であると毒えられ、その分子病理の解明を主目的にしている。 aSynの蛋白質化学的な検討では、aSynのNAC領域がプロテアーゼに切断され難いという蛋白質化学的に特異な点があるという知見を得た。一方、aSyn結合蛋白質の検索ではチューブリンを検出し、チューブリンがaSyn繊維形成のseedとなるという画期的知見を得た。さらに、ヒトaSyn遺伝子をクローニングし、その全構造を解明し、プロモーター領域とイントロン領域に多型を見出した。
|