研究課題/領域番号 |
11691130
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
応募区分 | 一般 |
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
伊藤 文紀 香川大学, 農学部, 助教授 (50260683)
|
研究分担者 |
市野 隆雄 信州大学, 理学部, 助教授 (20176291)
中村 浩二 金沢大学, 理学部, 教授 (70111755)
山内 克典 岐阜大学, 教育学部, 教授 (30021322)
大河原 恭祐 金沢大学, 理学部, 助手 (70283091)
辻 瑞樹 富山大学, 理学部, 助手 (20222135)
|
キーワード | アリ / ハリアリ / 社会構造 / 女王多型 / 寄生 / 共生 |
研究概要 |
本年度は、マレー半島、スマトラ島西部、ジャワ島西部、バリ島、ロンボック島を訪れ、予備的調査を行い、多くの種類の社会的構造を明らかにした。特に湿潤熱帯地域でのアリ相やその社会構造についての知見はかなり蓄積し、なかでも社会構造の適応的意義を考えるうえで最も重要なハリアリ亜科のコロニー構成については多くの知見が得られた。ハリアリ亜科の社会構造の特徴は、無翅女王種や働きアリ繁殖種が多く見られることである。ともに巣分かれでコロニーが増殖する点で共通するが、なぜある種では無翅女王が繁殖し、またある種では働きアリが繁殖するのかは、不明であった。本年度の調査から、働きアリ繁殖種は撹乱環境で豊富にみられる傾向があること、逆に無翅女王種は森林に多くの種が生息することが明らかになり、この社会構造と生息環境の相関は、巣分かれ機会の頻度と関係があると考えられた。寄生者についての調査は、特にセンチュウ類を対象に行い、多様なアリ類が寄生されていることが判明した。アリの巣に共生するササラダニについての研究も広範な種類を対象に調査し、特異な形態・行動を示すササラダニAribates javensisは寄生アリと共進化的な過程を経て進化した可能性が示された。また、繁殖雌の形態や生活様式が著しく多様なフタフシアリ亜科ウメマツアリ属や、コロニーサイズが小さいにも関わらず働きアリカストに兵隊アリをもつ特異なフタフシアリ亜科Acanthomyrmex属についても詳細な行動学的研究を実施した。
|