研究課題/領域番号 |
11694035
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
藤田 弘夫 慶應義塾大学, 医学部, 教授 (60156875)
|
研究分担者 |
仲川 秀樹 日本大学, 文理学部, 助教授 (60237229)
橋本 和孝 関東学院大学, 文学部, 教授 (90198672)
石井 秀夫 帝京大学, 文学部, 助教授 (30168174)
中村 良二 日本労働システム機構, 副主任研究員
|
キーワード | 東北イングランド / 生活文化 / 文化変容 / 工場進出 |
研究概要 |
本年度は夏期に東北イングランドで、アンケート調査と面接調査の両面から現地調査を行った。調査の参加者は藤田弘夫、石井秀夫、橋本和孝、仲川秀樹、中村良二の研究代表者と研究分担者の全員に補助員として3名の慶応義塾大学の大学院生が加わった。アンケート調査はニューカッスルの日本人補習校と日産自動車に直接出向いて実施した。とくに日産自動車のサンダーランド工場の調査ではベルギー事務所勤務の畠山大作氏がかけつけ調査に協力していただいた。また、面接調査は帝京大学ダーラム分校に会場を借りて実施した。大学院生は面接調査後も現地にとどまり、フィールドワークを行った。 これまでの調査から日本企業と日本人の従業員には、高い評価が与えられている様子が伺える。日本人の従業員はイギリス人独特の人間観や人間関係にとまどいながらも、それぞれの仕方で、イギリス社会のなかに溶け込んでいるようである。現在、アンケート調査を分析中であるが、日本人勤務者と家族が赴任という思わぬ事態ににもかかわらず、北東イングランドの地で異文化と格闘している姿が伺える。
|