• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

縦検出電子スピン共鳴(LODESR)画像法に関する共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 11694109
研究機関(財)山形県企業振興公社(生物ラジカル研究所)

研究代表者

大矢 博昭  (財)山形県企業振興公社, 生物ラジカル研究所, 副所長 (00025389)

研究分担者 横山 秀克  (財)山形県企業振興公社, 生物ラジカル研究所, 主幹研究員 (10281619)
佐藤 敏幸  (財)山形県企業振興公社, 生物ラジカル研究所, 開発研究専門員 (80281616)
キーワード電子スピン / 画像 / in vivo / マイクロ波 / 共振器 / 縦緩和時間
研究概要

当生物ラジカル研究所では、高電力低Q共振器を用いてパルスLODESR計測を行ない、縦緩和時間を計測する手法を開発した。そしてこの手法を用いることにより、ファントムとマウス胸部における縦緩和時間を計測に成功した。
これらの点を踏まえ、平成13年9月8日〜平成13年9月16日のDartmouth大学におけるLurie博士との情報交換、および、平成13年10月29日〜平成13年11月2日の同博士の招聘により、Aberdeen大学における高磁場陽子電子二重共振画像化装置および、当研究所における新規共振器システムと結合調整システムについての情報交換を行なった。また、上記のパルスLODESRによる縦緩和時間計測法は、当研究所とAberdeen大学との共同研究の成果として論文投稿準備中である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Yokoyama, H., Sato, T., Ogata, T., Ohya, H., Kamada, H: "Automatic Coupling Control of a Loop-Gap Resonator by a Variable Capacitor Attached Couplinig Coil for EPR Measurements at 650 MHz"J. Magn. Reson.. 149. 29-35 (2001)

  • [文献書誌] Yokoyama, H., Sato, T., Ohya, H., Kamada, H: "Longitudinally Detected ESR Magnetometer for Wide Range Measurements of Low Fields"J. Magn. Reson.. 150. 194-197 (2001)

  • [文献書誌] Panagiotelis I, Nicholson I, Foster MA, Hutchison JM: "T^*_<1c> and T^*_<2c> maps derived in vivo from the rat using longitudinally detected electron spin resonance phase imaging : application to abdominal oxygen mapping"Magn Reson Med. 46. 1223-1232 (2001)

  • [文献書誌] Panagiotelis I, Nicholson I, Hutchison JM: "Electron spin relaxation time measurements using radiofrequency longitudinally detected ESR and application in oximetry"J. Magn. Reson.. 149. 74-84 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi