• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

エストロゲンの新しい神経情報伝達経路について-in vitro実験的研究-

研究課題

研究課題/領域番号 11694328
研究種目

基盤研究(A)

研究機関兵庫大学

研究代表者

鬼頭 昭三  兵庫大学, 附属研究所, 教授 (00010140)

研究分担者 本澤 真弓  兵庫大学, 短期大学部・食物栄養学科, 教授 (00132374)
野村 靖幸  北海道大学, 薬学部, 教授 (00034041)
遠山 正彌  大阪大学, 医学部, 教授 (40028593)
新郷 明子  兵庫大学, 附属研究所, 講師 (50309499)
キーワード海馬 / 不死化 / H19-7細胞 / IGF-1 / エストロゲン / tamoxifen / ICI182、780
研究概要

本年度は、ラット胎児海馬ニューロンを不死化させた細胞(以下H19-7細胞と呼ぶ)を用いて実験を行った。まず、H19-7を神経細胞に分化させるために次の方法を行った。functional SV 40 T antigenの発現を除去するために培養温度を39℃に上げてN2 supplementとbFGFを含んだ低濃度血清の培地で2日間培養し、神経突起を伸長した分化神経細胞を得た。この細胞を用いてin vivoで検証された従来のデータがどこまでin vitroで確認できるかをみることが、本年度の研究の主要テーマである。神経細胞様に分化したH19-7細胞にエストロゲン10^<-9>Mを加えることにより、IGF-1 mRNAの発現が優位に増強することがRNase protection assayによって認められた。このエストロゲンによるIGF-1発現の誘導は、同時にニコチンを加えることによって抑えられた。エストロゲンによるIGF-1の誘導は核内エストロゲン受容体のpartial antagonistであるtamoxifenの添加によっては抑えられず、むしろIGF-1 mRNAの誘導は増強された。これに対してtamoxifenに代わってfull antagonistであるICI182、780を加えると、エストロゲンによるIGF-1 mRNAの誘導は完全に抑えられ、コントロール値よりも低い値を示した。
一方では、H19-7細胞を神経細胞に分化させた細胞にエストロゲンを加えることによりエストロゲンの核内受容体(ER)mRNA発現に与える影響を、RNase protection assayによって観察した。エストロゲン10^<-9>Mの単独添加はエストロゲン核内受容体mRNAの発現を優位に増強させニコチン10^<-6>Mの単独添加は逆にERの発現を低下させた。即ちエストロゲンはERに対してup regulationを示すことがわかった。このエストロゲンによるERのup regulationはtamoxifenによっては影響を受けず、ICI182、780によって阻止された。
又、H19-7細胞を神経細胞に分化させた細胞にエストロゲンを加えることにより、一過性の細胞内Caイオン濃度の上昇が起こることをfura2 fluorometryによって確認した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Kito,S.: "Nicotine and estrogen crosstalk in the brain as to IGF-1 mRNA expression"Neurochemical Research. Vol24,No7. 923 (1999)

  • [文献書誌] Shingo,A,S.: "Estrogen works as a repair system in brain by inducing IGF-1 mRNA"Neurochemical Research. Vol24,No7. 948 (1999)

  • [文献書誌] Kito,S.: "Nicotine-estrogen crosstalk in brain with regard to IGF-1 mRNA expression"Society for Neurosciense Abstracts. Vol25,part2. 2027 (1999)

  • [文献書誌] Shingo,A,S.: "How does estrogen induce IGF-1 mRNA expression in neuron?"Society for Neurosciense Abstracts. Vol25,part2. 2027 (1999)

  • [文献書誌] 鬼頭 昭三: "Neuronにおけるnicotine-estrogen機能相関に関する研究"平成10年度喫煙科学研究財団研究年報. 638-643 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi