研究課題/領域番号 |
11695049
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
高分子構造物性(含繊維)
|
研究機関 | 京都工芸繊維大学 |
研究代表者 |
功刀 滋 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (70111929)
|
研究分担者 |
木村 良晴 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (10132276)
桜井 伸一 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 助教授 (90215682)
板谷 明 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (80035071)
堤 直人 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50172036)
宮田 貴章 京都工芸繊維大学, 繊維学部, 教授 (50188827)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | 自己組織化 / 高分子材料 / ダイナミズム / 高分子ゲル / 高分子フィルム / ブロック共重合 / 高分子ブレンド / 光機能化 |
研究概要 |
本研究は多相性と階層性を持った高分子自己構造形成・自己組織化材料のダイナミズムを明らかするため、ポリテクニック大学の化学・材料科学学科において関連する研究を行っている研究者との共同研究を広範な材料を対象に展開し、新機能材料の開発に結びつく自己組織化過程の解明を行い新規自己組織形成材料の姿を設定することにある。 その全体は以下の5項目に大分される。 (1)ブレンド系組織化材料の構造形成のスローダイナミックス (2)ブロック系組織化材料の開発と構造・機能化 (3)ダイナッミク光散乱による組織化構造の解析 (4)合成-生体高分子複合系における構造形成と反応解析 (5)光機能化自己組織形成材料の開発と機能 (6)自己組織化材料の分子設計 具体的にはそれぞれ、 (1)温度依存型相分離材料の相分離成長過程における自己組織形成の光学的観測 (2)両末端反応生オリゴマーの使用による親媒性の異なるABA型ブロックポリマーの開発 (3)ブレンド系およびブロック系組織化材料の構造解析 (4)タンパク質・多糖などとビニル系両親媒性ポリマーとの二・三成分系における構造形成過程の解析 (5)光によって構造形成が誘起・消滅される自己組織化材料の開発 (6)ポリエステル系新規自己組織化高分子の分子設計・合成、を行った。 双方で綿密な連絡・情報交換のもとに、各課題にかかる研究をそれぞれが行うとともに、各年度について相互訪問の上、Joint-Symposiumを開催し本課題にかかる研究成果の披露、研究展開にかかる意見の交換を行った。(H11年12月14日<於PTU>、H12年6月1,2日<於KIT>、H13年8月17日<於PTU>)
|