• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

日本と中国における農業普及システムの比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 11695082
研究機関鹿児島大学

研究代表者

宮内 信文  鹿児島大学, 農学部, 教授 (70041621)

研究分担者 岩元 泉  鹿児島大学, 農学部, 教授 (10193773)
坂田 祐介  鹿児島大学, 農学部, 教授 (70041671)
櫛下町 鉦敏  鹿児島大学, 農学部, 教授 (60041662)
佐々木 修  鹿児島大学, 農学部, 助教授 (40145462)
秋山 邦裕  鹿児島大学, 農学部, 教授 (20167852)
キーワード農業普及 / 農業教育 / 農業試験場 / 大学農学部 / 中国農業
研究概要

本年度の研究は3ヵ年にわたる研究期間の最終年にあたる。
日本から中国へは3名の研究者(宮内・櫛下町・侯)を派遣した。中国では、学術報告を行い、普及システムの調査を実施した。また、報告書作成について、報告様式・論文執筆内容等について最終的な検討を行った。
中国からは3名の共同研究者を招聘した。鹿児島大学において公開の学術報告会を実施した。農業試験場・農業改良普及センター・水産試験場等の視察調査を行った。
なお、本年度は研究の最終年度である。研究メンバーは、報告書作成のために論文執筆、編集、印刷などの作業を行った。報告書は2部構成であり、日本側の研究者の成果と中国側の研究者の成果とを区分して掲載した。
研究報告書には、中国における協力研究員の研究成果も掲載した。しかしながら、共同研究の成果をすべて報告書に取りまとめることはできなかった。たとえば、日中両国で行った学術報告の一部しか掲載できなかった。共同研究の成果は、今後、両国において継続的に発表していく予定である。

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi