研究概要 |
研究目的:メラニン生合成系酵素遺伝子の発現を制御している転写因子MITFはメラノサイトや網膜色素上皮細胞(RPE)等の分化過程も制御している。本研究ではMITFによる細胞分化の制御機構の解析を行った。さらに複数のisoformが存在するMITFについてその遺伝子構造を明らかにし、各プロモーターの機能についての解析を進めた。 1:MITFの各isoformの発現分布の解析及び、MITFの各プロモーターの領域の単離 MITFの遺伝子構造の解析を行い、各プロモーターは5'側からA,H,B,Mの順に存在している事を明らかにした。培養細胞を用いた遺伝子導入実験により、HプロモーターはRPEにおいて、またMプロモーターはメラノーマ細胞においてそれぞれ高いプロモーター活性を示した。一方Aプロモーターには細胞特異性は認められず、Bプロモーターには有意な活性が認められなかった。さらに新規のisoformであるMITF-Cを発見し、その発現分布を解析し、MITF-Mの発現と相互排除的に制御されている可能性を明らかにして報告した。 2:MITFのメラノサイトにおける転写調節機構の解析 Mitf特異マウスMi^<bw>のMitf遺伝子の第3イントロンに、トランスポゾン様DNA配列の挿入が存在し、このためMi^<bw>マウスにおいてはMitf-Mの発現が消失しているが、Mitf-A及びMitf-Hの発現は低下しているものの検出され得る事を見いだした。Mi^<bw>マウスは眼球の形成は正常であるがメラノサイトの欠損による白毛と難聴という表現型を示す。従って、MITF-Mがメラノサイトの分化に必要な因子である事が明らかになった。
|