研究概要 |
目的】歯周炎罹患歯の罹患根面をルートプレーニングした後,抜歯を行い,抜去歯に残存した歯根膜をin vitroにて培養増殖させルートプレーニングした根面を被覆させた後,移植を行い,歯と骨との間に結合組織性付着を獲得する治療法の開発を目的としている。本年度は先ず,抜去歯の残存歯根膜をin vitroで培養することが,移植後の根面と骨との付着にどのような影響を与えるかを検討する。 方法】実験動物 : ネコ(雄) 試料 : 犬歯を抜去し,根面の歯根膜およびセメント質を除去したグループと,歯根膜は無処置のまま残存したグループに区分し,4×4mmの試料片に調整した。 培養期間 : 試料作製後4週 移植部位 : 培養終了時,ネコの下顎頬側に全層弁を剥離翻転後,下顎骨に4×4mmの骨窩部を作製し,試料の歯根表面側を窩洞面にして静置し,全層弁を復位縫合する 観察期間 : 移植後4週 観察方法 : 脱灰標本を作製し,病理組織学的観察を行う 結果】試料の歯根膜およびセメント質を除去したグループは,歯根表面は骨性癒着が生じていたのに対し,歯根膜を無処置のまま残存させたグループは骨性癒着はみられず,根面に平行に線維が配列している傾向が観察された。このことより,抜去歯の残存歯根膜をin vitroで培養した後,その歯を移植した場合,移植歯根面と骨の付着は骨性癒着することが少なく,移植歯に咬合機能などを与えた場合,結合性付着する可能性が示唆された。次年度は,さらに残存歯根膜をin vitroで培養増殖させルートプレーニングした根面を被覆させた後,移植を行い,歯と骨との間の付着様式を検討したい。
|