• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

双向グラフに対する最適化問題とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 11780326
研究機関京都大学

研究代表者

田村 明久  京都大学, 数理解析研究所, 助教授 (50217189)

キーワードアルゴリズム / 最適化問題 / 双向グラフ / 安定集合問題
研究概要

本年度の研究計画にある「一般化安定集合問題に対する高速な厳密解法の開発」については、以下の成果を得た。まずは与えられた双向グラフが三角化双向グラフである場合には、一般化安定集合問題が辺数に比例した時間、すなわち線形時間で解けることを示した。さらにこの線形時間解法を利用した厳密解法も提案した。
この成果は論文としてまとめ、国内で行なわれた国際会議The 1st Japanese-Hungarian Symposium on Discrete Mathematics and Its Applications(Kyoto)などで発表を行なった。さらに学術雑誌Journal of the Operations Research Society of Japanに採択され掲載予定である。
一方この厳密解法の性能評価に関しては、実装を終え、周波数割当問題などの他の最適化問題を用いた計算機実験を行なっている。
また「一般化安定集合問題」についての研究成果を日本応用数理学会 離散システム研究部会において講演し,講演内容をまとめた原稿が、近日出版予定の「解散構造とアルゴリズムVII」(藤重悟 編、近代科学社)の第2章に掲載される。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] D.Nakamura and A.Tamura: "A linear time algorithm for the generalized stable set problem on triangulated bidirecter graphs"J.of the Operations Research Society of Japan. 掲載予定 (2000)

  • [文献書誌] 田村 明久: "離散構造とアルゴリズムVII(藤重悟 編) 第2章"近代科学社. 46(第2章) (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi