• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

散村・小都市群地域の動態と構造に関する比較・統合研究

研究課題

研究課題/領域番号 11791008
研究機関京都大学

研究代表者

金田 章裕  京都大学, 文学研究科, 教授 (60093233)

研究分担者 田林 明  筑波大学, 地球科学系, 教授 (70092525)
石川 義孝  京都大学, 文学研究科, 教授 (30115787)
岡田 知弘  京都大学, 経済学研究科, 教授 (60177053)
宮口 とし迪  早稲田大学, 教育学部, 教授 (80097261)
高橋 誠  名古屋大学, 環境学研究科, 助教授 (30222087)
キーワード散村・小都市群地域 / 国土政策 / 構造 / 動態 / 砺波平野 / 富良野盆地 / 水沢市付近
研究概要

本研究の対象である散村・小都市群地域は、明確な位置付けが不十分なまま、その地域構造についての総合的な視角・検討を欠如したまま推移し、その結果、国土対策上においても総合的位置付けの欠落していた地域である。
そこで本研究では、代表的な地域例として富山県砺波平野・岩手県水沢市付近・北海道富良野盆地を取りあげ、多角的な検討を展開した。さらにこれを北米・オーストラリア・西ヨーロッパの類似の地域と比較し、その総合的特性の抽出を行った。
その結果は、個別論文として発表するほか、2001年11月17日に地域連携先の富山県砺波平野でシンポジウムを開催して討議を深め、研究成果報告書を作成した。
本報告書については、すでに研究分担者によってその合評会を開催し、それにもとづいて、改訂版を作成し、出版社から刊行する予定を進めている。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Kinda, A.: "The concept of townships in Britain and the British colonies in the seventeenth and eighteenth centuries"Journal of Historical Geography. 27・2. 137-152 (2001)

  • [文献書誌] 岡田知弘: "大不況下における地域経済と農業"農業問題研究. 48. (2001)

  • [文献書誌] Ishikawa, Y: "Migration turnaround and schedule changes in Japan, Sweden and Canada"Review of Urban and Regional Development Studies. B・1. 20-33 (2001)

  • [文献書誌] 田林 明: "カナダ・南オンタリオにおける混合農業の変容"人文地理学研究. 25. 37-60 (2001)

  • [文献書誌] 田林明・藤永豪: "日本における農業地理学研究の最近の動向"地域研究. 41. 12-34 (2000)

  • [文献書誌] 高橋誠: "ポスト共産主義、農村空間の商品化、農村計画"情報文化研究. 9. 79-97 (1999)

  • [文献書誌] 石川義孝(編著): "人口移動転換の研究"京都大学学術出版会. 305 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi