研究分担者 |
桑島 正道 徳島大学, 医学部, 助教授 (00205262)
高木 均 徳島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (20171423)
木内 陽介 徳島大学, 工学部, 教授 (80035807)
松尾 繁樹 徳島大学, 工学部, 助手 (20294720)
長篠 博文 徳島大学, 工学部, 助教授 (40035655)
|
研究概要 |
近年はDNA技術が急速に発達しており,例えばO-157などの細菌のDNAを分析してそれに対応した治療を行うことが可能となっている。また,各個人の遺伝子を分析してさまざまな疾病に対して個々に応じた治療を行うことも可能になろうとしている。DNA分析を簡便かつ迅速に行うことができれば,これらの医療技術はより一層価値が高まる。本研究では,マイクロマシン技術とレーザープロセシング技術を用いて,ごく微量の検体DNAを簡便・迅速に分析することが出来るDNA分析用集積化マイクロチップの開発を目指している。DNAチップは,分析するDNAを増幅する部分(PCR)と,ハイブリダイゼーションを利用してそれを解析する部分からなっている。今年度は,特にマイクロPCR装置の開発を行った。 PCRは,温度サイクルを繰り返すことによりDNAを増幅する操作であり,DNA解析を行うためのキープロセスとなる。これを基板上で行うためには,流路を形成しその各部分を温度制御する必要がある。本研究では,3センチ角の石英ガラス板を基板として,30回程度の温度サイクルを繰り返すような流路を形成した。この形成技術を検討する過程で,従来の技術以上に精密に石英ガラス基板をエッチングする手法を発見した(特許申請中)。温度制御には,加熱するためのマイクロヒーターが必要となる。そこで,透明導電性材料であるITOの薄膜をスパッタによりガラス基板上に形成し,これをヒーターとして用いることで適切に温度制御する技術を確立した。
|